【フォト日記】明日から合宿!
2010/7/2
今日も蒸すような暑さの中、9時からトレーニングを行いました。十日町合宿前日となった今日は、ボールを使った実戦形式のメニュー。ウォーミングアップから始まり、10対10のボールポゼッション、ゴール前での3対3、そして最後はコートを狭くした中での11対11のゲーム形式で締めくくりました。連日のフィジカルトレーニングからの影響か、少し体の重さもあったようですが、気持ちのこもった迫力あるプレーは変わりありませんでした。
今日の練習について監督は「ここまでの練習の反動で今日はかなりきついところ。それでもボールの動かし方やゲームの作り方など、やろうとしていることはしっかりできていた。(公式戦の)期間が空いたが、感覚的に鈍っているという感じはない。」とコメント。ここまで作り上げてきた、フィジカルという基盤の上にどれだけ戦術的な部分を積み重ねることが出来るのか。そして、それはどんなサッカーとなって表現されるのか、今から非常に楽しみです。
そして、昨日から練習に合流したヨンチョル選手と加藤選手。他メンバーと同じメニューをこなしたあと、スタッフ陣と一緒に砂場に移動。二人が合流する前、6月28日に行われた砂場サーキットがしっかり二人を待ち受けていました。不安定な足場でのトレーニングには、さすがの二人も苦悶の表情。全身砂まみれになりながらも無事消化し、練習後には「キツかった」(ヨンチョル選手)と一言。
ここまで十分に体をいじめて抜いてきた選手達。十日町合宿ではそのフィジカルを勝利へと結びつけるために、より実戦に向けたトレーニングへと移行していきます!今までの2部練習も全て勝利のため!チームは明日、十日町へと出発します!
今日の練習について監督は「ここまでの練習の反動で今日はかなりきついところ。それでもボールの動かし方やゲームの作り方など、やろうとしていることはしっかりできていた。(公式戦の)期間が空いたが、感覚的に鈍っているという感じはない。」とコメント。ここまで作り上げてきた、フィジカルという基盤の上にどれだけ戦術的な部分を積み重ねることが出来るのか。そして、それはどんなサッカーとなって表現されるのか、今から非常に楽しみです。
そして、昨日から練習に合流したヨンチョル選手と加藤選手。他メンバーと同じメニューをこなしたあと、スタッフ陣と一緒に砂場に移動。二人が合流する前、6月28日に行われた砂場サーキットがしっかり二人を待ち受けていました。不安定な足場でのトレーニングには、さすがの二人も苦悶の表情。全身砂まみれになりながらも無事消化し、練習後には「キツかった」(ヨンチョル選手)と一言。
ここまで十分に体をいじめて抜いてきた選手達。十日町合宿ではそのフィジカルを勝利へと結びつけるために、より実戦に向けたトレーニングへと移行していきます!今までの2部練習も全て勝利のため!チームは明日、十日町へと出発します!