【フォト日記】今日のクラブハウス
2010/8/1
FC東京戦から一夜明けた今日、8月1日(日)は10時からリカバリー。16時から明海大学との練習試合を行いました。出場時間の多かった選手は午前中にランニングを中心としたリカバリーメニュー。それ以外の選手は明海大学とトレーニングマッチを行い、9−3で勝利を収めました。
リカバリー組はリラックスしたムードでランニング。30分ほど体を動かし今日は終了となりました。練習を終えた後も、選手数名がピッチ脇にあるベンチに座り談笑しており、チームの雰囲気の良さを感じることができます。ベンチから立ち上がり、ファンサービスを行おうとしたのですが、直後に豪雨に見舞われ、選手は猛スピードでクラブハウスへと逃げ込んでいきました。聖篭の天気の変わりやすさを改めて感じました。
16時から行われたトレーニングゲームでは途中までは相手の勢いに苦戦したものの、終わってみれば9−3。後半の半ばから畳み掛けるように得点を量産。最後まで走りきり、攻め続けた新潟の選手に、これまでのフィジカルメニューの成果を感じることができました。
チームは10戦無敗という素晴らしい成績を残していますが、これに満足することなく戦い続けます!次からアウェー2連戦となりますが、変わらぬご声援をお願いします!
リカバリー組はリラックスしたムードでランニング。30分ほど体を動かし今日は終了となりました。練習を終えた後も、選手数名がピッチ脇にあるベンチに座り談笑しており、チームの雰囲気の良さを感じることができます。ベンチから立ち上がり、ファンサービスを行おうとしたのですが、直後に豪雨に見舞われ、選手は猛スピードでクラブハウスへと逃げ込んでいきました。聖篭の天気の変わりやすさを改めて感じました。
16時から行われたトレーニングゲームでは途中までは相手の勢いに苦戦したものの、終わってみれば9−3。後半の半ばから畳み掛けるように得点を量産。最後まで走りきり、攻め続けた新潟の選手に、これまでのフィジカルメニューの成果を感じることができました。
チームは10戦無敗という素晴らしい成績を残していますが、これに満足することなく戦い続けます!次からアウェー2連戦となりますが、変わらぬご声援をお願いします!