【フォト日記】京都へ!
2010/8/5
今日、チームは16時からのトレーニングを行いました。約1時間紅白戦を行い、京都遠征を前に戦術的な確認をしました。気温を考えてか、少なめの出場時間の選手もいましたが、全員が紅白戦に絡み、気迫のこもったプレーを見せてくれました。特にマルシオ選手のキックは今日も驚くべき精度でした。
ここまで10戦無敗と好調をキープする新潟に対し、京都は現在、リーグ最下位と波に乗れていません。今シーズン、新潟にも同じような時期がありました。先制点を許すとそのまま追いつくことができなかったり、終了間際に追いつかれたりと、初の勝ち点3を手にしたのは実に9試合目。初勝利を挙げるまでは、多くの方が今シーズンに不安を抱いたことと思います。それでも今までしてきたことを信じ、プレーし続けることで見事に現在の順位まで上がることができました。
そして今、かつての新潟と同じような状況に置かれているのが京都。「京都が最も与えたくないのが先制点」(小林選手)。負けられないという気持ちから、ゴール前を固める可能性があります。小林選手はそこでのバランスに重点を置き、味方を活かすプレーに徹します。そしてパートナーを務める本間選手。小林選手については「気の利く選手」とのこと。小林選手の味方を活かす姿勢が、FC東京戦の本間選手のゴールにつながっています。
チームは明日、京都へ移動して16時からトレーニングを行い、明後日の試合に向けベストなコンディションを作ります。そして8月7日(土)には黒崎監督と秋田新監督が激突!厳しい暑さとなりますが、選手が最後の最後まで走りきれるように、ご声援を宜しくお願いします!
ここまで10戦無敗と好調をキープする新潟に対し、京都は現在、リーグ最下位と波に乗れていません。今シーズン、新潟にも同じような時期がありました。先制点を許すとそのまま追いつくことができなかったり、終了間際に追いつかれたりと、初の勝ち点3を手にしたのは実に9試合目。初勝利を挙げるまでは、多くの方が今シーズンに不安を抱いたことと思います。それでも今までしてきたことを信じ、プレーし続けることで見事に現在の順位まで上がることができました。
そして今、かつての新潟と同じような状況に置かれているのが京都。「京都が最も与えたくないのが先制点」(小林選手)。負けられないという気持ちから、ゴール前を固める可能性があります。小林選手はそこでのバランスに重点を置き、味方を活かすプレーに徹します。そしてパートナーを務める本間選手。小林選手については「気の利く選手」とのこと。小林選手の味方を活かす姿勢が、FC東京戦の本間選手のゴールにつながっています。
チームは明日、京都へ移動して16時からトレーニングを行い、明後日の試合に向けベストなコンディションを作ります。そして8月7日(土)には黒崎監督と秋田新監督が激突!厳しい暑さとなりますが、選手が最後の最後まで走りきれるように、ご声援を宜しくお願いします!