【フォト日記】爽快に!
2010/8/12
金曜日のナイターというやや変則的な試合に向け、チームは本日午前に新潟を出発。バスで隣県である山形に入り、夕方から軽く身体を動かして、明日の試合に備えました。折からの台風4号で一時はトレーニングや明日の試合も心配されたのですが、天候が荒れることもなく、無事に約1時間のメニューをこなしました。
黒崎監督は「リラックスゲームでもやるべきところはしっかりと出来ていた」と、長距離のバス移動に伴う不安は否定していましたが、実際、選手たちはそれぞれのトレーニングで随所に軽快なプレーを見せていました。その一方で、キッチリと山形戦に向けて集中を高めているような雰囲気を、ありありと窺うことができています。
J1リーグも折り返しての後半戦。ここから先は、1回は対戦して互いの手の内をある程度把握しながらの、より緊張感の高い試合が続いて行くこととなります。ここから先に必要となるのは、チーム全体の総合力。今節はミシェウ選手が出場停止となりますが、出場機会を得る選手は、代役ではなく、自らのプレーの特徴を存分に発揮して、チームに新たな化学変化を起こしてほしいところ。
台風は進路を変え、雨の心配はなし。スッキリとした空に似合うような、爽快な試合で勝ち点3を取りに行きたいと思います!
黒崎監督は「リラックスゲームでもやるべきところはしっかりと出来ていた」と、長距離のバス移動に伴う不安は否定していましたが、実際、選手たちはそれぞれのトレーニングで随所に軽快なプレーを見せていました。その一方で、キッチリと山形戦に向けて集中を高めているような雰囲気を、ありありと窺うことができています。
J1リーグも折り返しての後半戦。ここから先は、1回は対戦して互いの手の内をある程度把握しながらの、より緊張感の高い試合が続いて行くこととなります。ここから先に必要となるのは、チーム全体の総合力。今節はミシェウ選手が出場停止となりますが、出場機会を得る選手は、代役ではなく、自らのプレーの特徴を存分に発揮して、チームに新たな化学変化を起こしてほしいところ。
台風は進路を変え、雨の心配はなし。スッキリとした空に似合うような、爽快な試合で勝ち点3を取りに行きたいと思います!