【フォト日記】必勝の一戦

2010/9/4
天皇杯2回戦目を翌日に控えた今日、9月4日(土)は16時からトレーニングを行いました。対戦相手が昨日決定したということもあり、練習30分前からミーティングを行い、明日のための共通理解を深めました。

昨日は各地で天皇杯1回戦が行われ、ツエーゲン金沢vsJAPANサッカーカレッジの試合も19時より、石川県西部緑地公園陸上競技場で行われました。JAPANサッカーカレッジが勝利すれば、新潟県勢同士の戦いとなったのですが、JFL所属のツエーゲン金沢が3-0でサッカーカレッジを退け、2回戦へと駒を進めました。ツエーゲン金沢にはサンフレッチェ広島、横浜F・マリノスでプレーしていた久保選手を始め、実績のある選手が数多く在籍しています。新潟から期限付きで移籍した、長谷部選手もスタメンで出場しており、見所の多い一戦となりそうです。

今日のトレーニングは試合前日ということもあり、いつもどおりリラックスした雰囲気の中で、約1時間、汗を流しました。今日のリラックスゲームではスタッフ陣が大活躍。現役選手も思わず驚くようなプレーで、ゲームを要所で引き締めます。黒崎監督のシュート性のクロスがそのままネットを揺らすなど、勝負を決めるようなプレーも。今日は休日ということもあり、多くの方が見学にいらしており、ピッチ上の鮮やかなプレーに歓声が上がっていました。

明日はカテゴリーの違った相手との戦いとなり、気持ちの面では難しい一戦となります。ホーム3連戦を3連勝で飾れるように、まずはこの戦いをきっちりとものにしたいところ。そして、これまでの先発に代わってはいる選手にはぜひとも活躍してほしいと思います。天皇杯2回戦、アルビレックス新潟vsツエーゲン金沢は18時から、東北電力ビッグスワンにてキックオフです。たくさんのご来場をお待ちしております。



ユニフォームパートナー