【フォト日記】練習後は

2010/10/6
今日10月6日(水)は9時半から、激しい雨の中で練習が開始されました。昨日の午後に続き今日もCピッチでのトレーニング。長い間使ってきたBピッチはしばらくお休みとなり、機械が入っての復旧作業が昨日からスタートしています。

今日のトレーニングは短い時間で行われましたが、メニューを消化したあともポジションごとに分かれ、残って練習する選手の姿がありました。ディフェンダー組の千葉選手、鈴木選手、大野選手は栗原コーチがつき、ヘディングでのクリアとフィードの反復トレーニング。このグループでの居残り練習がここ最近ではおなじみとなっています。力強く、正確なヘディングでのクリアはこの3人ならでは。

アタッカー陣はシュート練習。いくつかの種目をこなし、最後は黒崎監督、森保コーチのクロスからのシュート。選手のプレーもそうですが、監督、森保コーチの精度の高いボールにも驚かされます。あまりにも豪華な両ウイングから強さ、高さ共に的確なボールが次に次に放り込まれていきます。

その他にもランニングを長めに行ってクールダウンに努めたり、クラブハウスでマッサージを受けたり、体のケアを念入りに行う選手もいます。それぞれが自分の体と相談し、コンディションや技術を高めます。自己管理もプロとしての大事な仕事。選手、スタッフは日々、最善を尽くし試合に臨んでいます!天皇杯3回戦vs FC町田ゼルビアまであと3日です!


ユニフォームパートナー