10月17日(日)名古屋戦「秋の新潟大収穫祭!」イベント内容のご案内

2010/10/12
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは10月17日(日)に開催いたしますJリーグディビジョン1第26節名古屋グランパス戦を「秋の新潟大収穫祭!」と題し、Eゲート前広場やスタジアム内において、さまざまなイベントを実施いたします。当日はお早めにご来場いただき、ぜひお楽しみください。

■対象試合
Jリーグディビジョン1第26節
10月17日(日)アルビレックス新潟vs名古屋グランパス
16:00キックオフ 東北電力ビッグスワンスタジアム

■秋の新潟大収穫祭!イベント内容
○おいしい新潟大集合!
当日はJA全農にいがたサンクスデー!新潟県内のおいしい‘食’をお楽しみください。
詳しくはこちら http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_2905.html

○新潟県中越大震災復興PR!
「がんばろう!新潟」2004年10月23日に新潟県中越地方を震源として発生した新潟県中越地震。復興の様子を東北電力ビッグスワンから全国にPRします!
・スタジアム内大型映像装置で復興PR
【時間】15:10〜(予定)
【内容】新潟県中越地震から6年が経過。復興の様子を映像にまとめ放送いたします。
・小千谷の角付き牛&マスコットが登場!
【場所】Eゲート前広場
【時間】12:00〜16:00
【内容】小千谷の角突き牛「牛太郎(東山小学校児童が飼育)」とのふれあいコーナーをご用意いたします。また、山古志地区のPRキャラクターであるマスコット「小太郎」が来場します!

○新潟大学アカペラサークル「MUSE」が登場!
楽器を使わず自らの声だけでハーモニーを奏でるアカペラ。試合前のひと時に心地よい音楽をお楽しみください。
【場所】カナール水上ステージ(雨天、強風の際は中止いたします)
【時間】14:00〜15:00
【出演】
・「Frost moon〜霜月〜」 懐メロを中心に歌う5人バンドです。
・「PHASE」 2年生を中心とした混声5人バンドです。
・「ノーナイズ」 ハモネプにも出演した結成2年5カ月の6人組バンドです。
【サポーターの皆さんへ】
7月31日F東京戦はノーナイズだけの出演でしたが、今回は3バンド出演します。各バンドそれぞれ特色があり、アカペラにあまり馴染みがない方でも楽しんでいただくことができると思います。試合前に私たちの演奏を聴いて、一緒にアルビレックス新潟を応援しましょう!

○ファビーニョコーチがグッズ&ポップコーンを販売!
新商品や人気商品が満載のグッズ売店と子どもたちに大人気のポップコーン販売所にファビーニョコーチが登場!ファビーニョコーチと触れ合える絶好のチャンスです!ぜひ、グッズ売店・ポップコーン販売所にお立ち寄りください。
・グッズ売店
【場所】Eゲート前広場グッズ売店
【時間】14:00〜14:30(予定)
・ポップコーン販売所
【場所】Eスタンドコンコース内ポップコーン販売所
【時間】15:00〜15:30(予定)

○ビックカメラフットボールパーク
オフィシャルスポンサーのビックカメラ協力のもと、キックターゲットやフットサルを楽しめる「ビックカメラフットボールパーク」を毎試合実施しております。ぜひプレーする楽しさに触れてください。
【場所】Eゲート前広場
【時間】12:00〜15:30(雨天、強風の際は中止いたします)
【特典】参加いただいた方に「ビックカメラサッカー検定証」をお渡しいたします(小学生以下限定)。検定証をお持ちの方から抽選で1名様に賞品が当たります(発表は試合後、大型映像装置でお知らせします)。賞品の引換えは当日18:30まで総合案内所で行います。

○フェイスペイント
選手の背番号が入ったものやアルビくんの顔をあしらったものなど7種類の中からお好きなデザインをお選びいただけます。ぜひご家族揃ってブースへお立ち寄りください!
【場所】Eゲート前広場ビッグスワン休憩所内
【時間】12:00〜16:00
【料金】フェイスペイント 300円〜、ネイル(指1本)300円〜(所要時間 約2分)


ユニフォームパートナー