【フォト日記】ホームでの勝利

2010/11/2
11月最初のトレーニングとなった今日は、9時半からのトレーニング。クラブハウス内で30分ほど体を動かしてから、選手はピッチに。ウォームアップを終えるとフィジカルへとメニューは移行。ダッシュを何本も繰り返し、週明けにしっかりと負荷をかけていました。

前節、後半ロスタイムの劇的な勝ち越し弾で、見事鹿島を相手に勝利を挙げた新潟。どこのチームとも互角に渡り合えることを証明しました。名古屋戦に続き、この勝利は選手にとって大きな自信となり、これからにつながる最高のものになったと思えます。

鹿島戦での粘り強い守備や、あきらめない姿勢はまさに新潟の真骨頂でした。そして、今年はそれに「しっかり点を取って勝つ」という黒崎監督の意思が注ぎ込まれ、名古屋相手に4得点。ホームの大声援も手伝って、両試合とも新潟らしさを存分に発揮。もちろんチームは浮足立つことなく、課題もしっかりと見据えてさらに上位を目指します。

天皇杯もあり、連戦が続くこの11月。この日程の中、どれだけの結果を残すことができるか。チームの真価が問われることになります。厳しい戦いになることは間違いありませんが、ここまで積み重ねてきたもの、今シーズンでチームがどれだけ成長できたか。その答えをここからの終盤戦で見せてくれることでしょう。




ユニフォームパートナー