【フォト日記】クラブ支援『オレンジだるま』募金のご報告

2010/12/8
2010シーズンも先日のホームゲーム湘南戦で有終の美を飾り終了となりました。今シーズンもサポーターの皆様にはスタジアムで選手たちを温かく時には熱いご声援で後押ししていただき、本当にありがとうございました。

さて、今年の新潟のホームゲームでチームを見守っていたもうひとり(?)の存在を皆様ご存知でしょうか。それはスタジアムEゲート広場の後援会ブースに鎮座する『オレンジだるま』。実はこのだるまは五泉地区の後援会員さんから今シーズンの開幕前に、チームの必勝を祈願して後援会にご寄付いただいたものです。このだるまは募金箱にもなっており、今シーズンのトップチームやレディースのホームゲーム会場で、ご来場いただいたサポーターの皆様から、本当にたくさんの財政支援と温かいお気持ちをいただいておりました。

最終戦終了後に、後援会スタッフがオレンジだるまを持って、五泉市にお邪魔してまいりました。大勢のサポーターさんが集まった会場では、だるまの到着を盛大に歓迎してくださり、「一年間よく頑張った」とだるまに労いの言葉をかけていただきました。

会場で集計させていただいた結果、367,195円と、とてもたくさんの募金となりました。ご協力いただいたサポーターの皆様にご報告申し上げるとともに、後援会から厚くお礼申し上げます。皆様からお預かりした募金とクラブを愛するお気持ちは、アルビレックス新潟への財政支援としてお届けします。誠にありがとうございました。


ユニフォームパートナー