【フォト日記】新潟県スポーツ賞を受賞しました!

2011/1/17
今日はレディースの上尾野辺めぐみ選手、阪口夢穂選手が新潟県スポーツ賞の授賞式のため、県庁を訪れました。なおトップチームの鈴木大輔選手も受賞となりましたが、本日は欠席のため、田村貢社長が代理で出席しました。この賞は世界的な大会で優秀な成績を収め、新潟県のスポーツ振興に貢献した選手に贈られるものです。

上尾野辺選手、阪口選手は第16回アジア競技大会(2010広州)になでしこジャパンのメンバーとして参加し、チームの金メダル獲得に大きく貢献しました。阪口選手はMFとして全試合に出場し、タイ戦では1得点を上げる活躍。上尾野辺選手は2戦目から先発出場すると、チームとは異なったポジションでも安定したプレーを披露し、その後はスターティングメンバーに定着しました。

泉田県知事からは賞状と、大きなトロフィーが授与されました。上尾野辺選手は受賞に対し「こういった賞は初めて。多くの人に見てもらっているとすごく感じる」と周囲の応援を改めて感じていた様子でした。授賞式後はアジア大会の雰囲気や、選手村での生活についてしばらく歓談しました。

泉田知事からの「これからの目標はなんですか?」との質問には両選手ともに「6月に開催される女子ワールドカップ代表に選ばれることです」と力強く返答。阪口選手は「(代表に)選ばれるためにも、チームでしっかりプレーしてアピールしていきたいです」と付け加え、新潟での活躍も誓ってくれました。泉田知事からは「これからの若い人に夢を与えるためにも頑張ってほしい」とさらなる活躍を期待して、エールが送られました。

新潟県スポーツ賞を受賞し、これからの飛躍の大きなはずみとなりました。次は女子ワールドカップで同賞を受賞することを目指し戦っていきます。
(アジア大会報告会のフォト日記はこちらから)


ユニフォームパートナー