【フォト日記】新潟市体育協会でレディース、ユース選手が表彰

2011/2/6
2月3日(木)は、ホテルオークラ新潟で、財団法人新潟市体育協会の新年祝賀会が開催されました。祝賀会に先だって、昨年度に活躍した選手たちを対象に表彰式が行われました。

アルビレックス新潟からは、ジュニア優秀競技者表彰で、AFCU−16チャンピオンシップ2010ウズベキスタンで3位に貢献したアルビレックス新潟ユース所属の早川史哉選手と川口尚紀選手が受賞。そして特別賞としてアジア競技大会女子サッカーで見事優勝し金メダルを獲得した、アルビレックス新潟レディース所属の上尾野辺めぐみ選手と阪口夢穂選手が表彰されました。

参加した選手たちは終始に緊張している様子でしたが、表彰後に行われた豆まきでは福娘として上尾野辺選手と阪口選手と新潟アルビレックスRCの久保倉選手が各テーブルに笑顔で豆をまいて、会場には「福は内!!」と大きな声があがっていました。

挨拶では、上尾野辺選手、阪口選手ともに、新潟市体育協会の皆様をはじめ、日頃からサポートをいただいている新潟の皆様に御礼を申し上げるとともに「6月の女子W杯にメンバーに入るためにも、チームで結果を残したいです。応援よろしくお願いします」と4月から始まるリーグへの想いを語ってくれました。

レディースチームは聖籠のグラウンドで雪の壁に囲まれながら、人工芝でのトレーニングに励んでいます。また、表彰されたユース早川選手と川口選手は2月4日から高知県で行われているトップチームのキャンプに合流し、鍛えられて新潟に帰ってくることでしょう。

なでしこリーグ開幕まであと2か月!万全な準備で臨みたいと思います。応援よろしくお願いします!



ユニフォームパートナー