【フォト日記】サポーターカンファレンスを開催!
2011/2/13
2月13日(日)東北電力ビッグスワンスタジアムの会議室で「アルビレックス新潟サポーターカンファレンス2011」を開催しました。
これは毎年シーズン前に実施しているもので、事前にお申込みいただいた約60名のサポーターの皆さんにご参加いただきました。
クラブからは田村貢代表取締役社長をはじめ計5名のスタッフが参加、お集まりいただいた皆さんとコミュニケーションを取りながら、意見交換をさせていただきました。
カンファレンスの前半は、今季クラブが取り組みこと、「1.経営・チーム強化について」、「2.集客・試合運営について」、「3.ホームタウン活動」と、大きく3つのテーマに分け、お話させていただきました。
後半は、実際に参加いただいたサポーターの皆さんからの質問や意見にクラブがお答えさせていただく形式で進行し、チーム強化の面やホームゲームでの集客問題、スタジアム周辺の駐車場台数の減少などについて、意見交換を行いました。
約2時間半という短い時間での開催でしたが、非常に有意義な意見交換ができたと思います。後日となりますが、カンファレンスの内容は、議事録としてホームページに掲載いたします。
今後もクラブではサポーターの皆さんと共に、コミュニケーションを取りながらクラブ運営を実施してまいりたいと考えております。ぜひご意見・ご提案などありましたらクラブまでご連絡いただければと思います。
これは毎年シーズン前に実施しているもので、事前にお申込みいただいた約60名のサポーターの皆さんにご参加いただきました。
クラブからは田村貢代表取締役社長をはじめ計5名のスタッフが参加、お集まりいただいた皆さんとコミュニケーションを取りながら、意見交換をさせていただきました。
カンファレンスの前半は、今季クラブが取り組みこと、「1.経営・チーム強化について」、「2.集客・試合運営について」、「3.ホームタウン活動」と、大きく3つのテーマに分け、お話させていただきました。
後半は、実際に参加いただいたサポーターの皆さんからの質問や意見にクラブがお答えさせていただく形式で進行し、チーム強化の面やホームゲームでの集客問題、スタジアム周辺の駐車場台数の減少などについて、意見交換を行いました。
約2時間半という短い時間での開催でしたが、非常に有意義な意見交換ができたと思います。後日となりますが、カンファレンスの内容は、議事録としてホームページに掲載いたします。
今後もクラブではサポーターの皆さんと共に、コミュニケーションを取りながらクラブ運営を実施してまいりたいと考えております。ぜひご意見・ご提案などありましたらクラブまでご連絡いただければと思います。