【フォト日記】清水戦前日

2011/2/26
清水エスパルスとの練習試合を前日に控えた、今日2月26日(土)は9時からトレーニングを行いました。清水キャンプもほぼ全ての日程を消化し、いよいよ清水エスパルスとのトレーニングゲームを残すのみとなりました。高知キャンプからここまで、新潟を離れてのトレーニングを積み重ねてきましたが、その成果が試される時です。

今日のトレーニングでは試合前日の流れをそのままに、セットプレーの確認やツータッチゲームで調整を行いました。選手達はウォーミングアップから集中した表情でトレーニングに取り組み、セットプレーではマークやオフェンス時の入り方を入念にチェック。開幕が近付くにつれ、緊張感も今まで以上に自然と高まります。

開幕前最後のトレーニングゲームに向け黒崎監督は「次のゲームで新しいことはない。現時点での完成度の中でやっていく」とコメント。ここまでの積み重ねたことを、清水エスパルスにぶつけます。「新潟らしいサッカー」は昨シーズンから監督が何度も口にしていた言葉であり、今年も相手に関係なく自分たちのサッカーを貫きます。

ツータッチゲームでは黒崎監督のヘディング、大塚フィジカルコーチのシュートが決まるなど、いつも以上に白熱した展開に大盛り上がり。このゲームを選手達が心から楽しんでいることが表情からも窺え、チームの張りつめた緊張感が適度にほぐされていくのを感じました。キャンプ最終日に向けての最善の準備は整ったようです。

明日は13時から清水エスパルスとのトレーニングゲーム。チームの力を計る最後の機会となります。シーズン中にも様々な変化は生まれていきますが、まずは1年を通して戦っていけるベースを明日のゲームで見せたいところ。今シーズンを占う大事な一戦にご注目ください。


ユニフォームパートナー