【フォト日記】あと2日!
2011/3/3
今日、3月3日(木)は13時から、クラブハウスでのトレーニングを予定していましたが、降雪・積雪のために急遽、練習場所が変更となりました。1月の始動の際にも使用したHARD OFFスタジアムの屋内練習場で、ボール回しやミニゲームで調整を行いました。
試合日2日前は通常、紅白戦で対戦相手のイメージを高めていましたが、この雪のためにいつも通りの日程を行うことができず、チームの仕上がりが心配されるところ。しかし、黒崎監督からは「水曜日の段階でいつ試合が来てもいい状態になっている」と力強いコメントがありました。キャンプでの自信をうかがわせます。
福岡の印象について黒崎監督は「前線に個性のある選手が多く、勢いのあるチーム」と警戒を強めます。「開幕戦は目標に向けての第一歩。今まで積み重ねてきたことを全て出せるように、チームとサポーターが一体となり、なにがなんでも勝ち点3をつかみとりたい」と意気込みを語りました。屋内練習場では声が良く響き、そのせいもあってか今日のトレーニングでは特に監督の声が際立っていたように感じます。
選手も突然の変更に浮足立った様子もなく、落ち着いた雰囲気の中、集中した表情でトレーニングを行っていました。得点が期待されるブルーノ・ロペス選手は「開幕戦に向けての準備はできた。清水キャンプではコンビネーションも向上し、いい形でのゴールもあったので十分手ごたえを感じている」とここまでの仕上がりの良さを話していました。「チームの勝利が第一だが、自分のゴールが勝利につながれば一番いい」とゴールへの意欲も十分です。
今日のトレーニングでは久しぶりに全選手がそろいました。黒崎監督も「最高ですね」と笑顔を見せていました。スケジュールの変更はありましたが、これまで積み重ねていたことに変わりはありません。新潟らしいサッカーで勝ち点3を目指します!
試合日2日前は通常、紅白戦で対戦相手のイメージを高めていましたが、この雪のためにいつも通りの日程を行うことができず、チームの仕上がりが心配されるところ。しかし、黒崎監督からは「水曜日の段階でいつ試合が来てもいい状態になっている」と力強いコメントがありました。キャンプでの自信をうかがわせます。
福岡の印象について黒崎監督は「前線に個性のある選手が多く、勢いのあるチーム」と警戒を強めます。「開幕戦は目標に向けての第一歩。今まで積み重ねてきたことを全て出せるように、チームとサポーターが一体となり、なにがなんでも勝ち点3をつかみとりたい」と意気込みを語りました。屋内練習場では声が良く響き、そのせいもあってか今日のトレーニングでは特に監督の声が際立っていたように感じます。
選手も突然の変更に浮足立った様子もなく、落ち着いた雰囲気の中、集中した表情でトレーニングを行っていました。得点が期待されるブルーノ・ロペス選手は「開幕戦に向けての準備はできた。清水キャンプではコンビネーションも向上し、いい形でのゴールもあったので十分手ごたえを感じている」とここまでの仕上がりの良さを話していました。「チームの勝利が第一だが、自分のゴールが勝利につながれば一番いい」とゴールへの意欲も十分です。
今日のトレーニングでは久しぶりに全選手がそろいました。黒崎監督も「最高ですね」と笑顔を見せていました。スケジュールの変更はありましたが、これまで積み重ねていたことに変わりはありません。新潟らしいサッカーで勝ち点3を目指します!