【フォト日記】開幕前日

2011/3/4
2011シーズンのJリーグ開幕まで、いよいよあと1日となりました。アルビレックス新潟が1月18日のチーム始動以来、新潟、高知、静岡そして新潟と、雪を避けながらのキャンプを過ごしてきました。今年のチームスローガンである「アグレッシブ&スピード」を体現するため、キャンプ期間に重点を置かれたのは走力。大塚フィジカルコーチのもと、例年以上に走り込むメニューが課され、選手たちには一年間、どのチームにも走り負けないだけの力が備えられています。

その走力をベースとした新潟らしい闘いを勢いづかせるためにも、開幕戦のアウェー・福岡との対戦は非常に重要なゲームとなります。昨夜、福岡に入ったチームは、今日午前に博多の森陸上競技場で、最終の調整を行いました。

前日のトレーニングが降雪のため変更を余儀なくされ、今日のトレーニングでは紅白戦などのメニューも行ったチーム。一般非公開とさせていただいた中で、入念に攻守の動きやセットプレーなどを確認していました。黒崎監督も、「トレーニング最初は息が上がっていたように見えたが、終盤はしっかりと動けていた。まったく問題ありません」と、選手たちの動きに太鼓判を押していました。

昨年、福岡との対戦経験がある石川選手は、「福岡は勢いに乗せるとドンドンと仕掛けてくるやっかいなチーム。彼らに勢いを与えることなく、自分たちのプレーをやり続けていきたい」とコメント。ヨンチョル選手は「自分が得点を取って勝ちたい。勝って新潟に帰りたいと思います」と必勝を誓っていました。

決戦は明日5日の14時。今年も、選手・スタッフ・サポーターの皆さんと手を携えて、長く熱い戦いに挑みます。まずは初戦、強い気持ちで闘いましょう!

※公式サイトのトップページに掲載していたJリーグカウントダウン画像は、今回が最後。「楽しみにしています」とのありがたいメッセージも頂戴しました。「一日しか見られないのが残念。一気に見せてほしい」というご要望もいただきましたので、ここでカウントダウン画像、一挙公開させていただきます。最後は、ピシッと締めた選手たちの表情で、明日へのモチベーションをともに高めましょう!



ユニフォームパートナー