2011年ホームゲーム観戦方法及び地震発生時の対応について

2011/4/22
このたびの東日本大震災の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。東日本大震災の影響により中断しておりましたJ1リーグは4月23日、24日に開催される第7節より再開されます。アルビレックス新潟は4月24日(日)東北電力ビッグスワンスタジアムでのジュビロ磐田戦(13:00キックオフ)が再開試合となります。

2011年のホームゲーム観戦方法及び地震発生時の対応について下記の通りお知らせいたします。安全で快適なスタジアムづくりを目指し運営してまいりますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■スタジアムへの再入場について
【2010年】全てのお客様、再入場不可
【2011年】シーズンパスをお持ちの方に限り、再入場可能
スタジアムから退出の際は、各ゲートの退場専用レーンからご退場ください。その際は退場専用レーンに設置のワンタッチパスリーダー(端末)にお持ちのICカードを必ずタッチしてください。チケットタイプのパスをお持ちの方は、退場専用レーンの係員に半券を掲示し、再入場のスタンプを押印のうえご退場ください。再入場の際は通常のパスレーンからご入場いただけます。

■Nゲート列並び抽選開始時間
【2010年】試合開始4時間30分前に実施
【2011年】試合開始4時間前に実施
サポーターの皆様の負担軽減を目的に、抽選開始時間を試合開始4時間前に変更いたします。抽選方法に変更はございません。
<Nゲート列並び抽選について> http://www.albirex.co.jp/guide/n_gate.html

■横断幕の事前掲出、大型荷物の事前搬入開始時間
【2010年】試合開始3時間30分前に実施
【2011年】試合開始3時間15分前に実施
Nゲート列並び抽選の開始時間変更に伴い、横断幕の事前掲出、大型荷物の事前搬入開始時間も変更いたします。横断幕の事前掲出、大型荷物の事前搬入を希望される方は、試合開始3時間15分前にNゲートへお集まりください。

■有料駐車場について
【2010年】約4,000台駐車可能
【2011年】約3,700台駐車可能
南側有料駐車場の整備工事に伴い、駐車台数が減少しております。ご来場の際はできるだけ乗り合わせ、もしくはシャトルバスをご利用のうえご来場ください。
<有料駐車場について> http://www.albirex.co.jp/guide/parking.html
<シャトルバスについて> http://www.albirex.co.jp/guide/access.html

■車いす駐車場について
・コンパウンド駐車場
【2010年】障がい者手帳をお持ちの方及び車いすで観戦される方は駐車可能
【2011年】車いすで観戦される方に限定させていただきます
・スポーツ公園駐車場
【2010年】障がい者手帳をお持ちの方及び車いすで観戦される方は駐車可能
【2011年】障がいをお持ちで歩行困難な方及び車いすで観戦される方に限定させていただきます
利用を希望される方は、各試合3日前までにお申し込みください。
<車いす駐車場について> http://www.albirex.co.jp/guide/wheelchair.html

■緊急地震速報受信時及び地震発生時の対応について
当クラブでは、Jリーグの「緊急地震速報時の対応ガイドライン」に則り、試合中に携帯電話での緊急地震速報の受信の際は、試合を一時中断いたします。中断後の再開あるいは中止の判断は、状況により異なってまいりますのであらかjめご了承ください。
また、試合中以外での緊急地震速報受信時あるいは地震発生時は、人命を第一にその規模や状況に合わせて、試合開始の判断や避難・救護体制を組んでまいります。

【緊急時のお願い】
緊急地震速報受信時や地震発生時は、慌てず冷静な行動をとることが大切です。混乱を避けるため、下記にご案内する行動をとって頂けますようお願い申し上げます。

・応援を一時中止し、姿勢を低く保ち頭を保護する(太鼓等の使用を中止し、場内放送が全てのお客様・スタッフに行き届くようご協力ください)。
・慌ててゲートや階段に殺到すると事故に繋がりますので、場内放送やスタッフからの案内があるまで、お席でそのままお待ちください。
・停電時は予備電源が立ち上がりますので、次の場内放送があるまでお席でお待ちください。ナイター試合の際は、照明が復旧し場内放送があるまで動かずにお待ちください。
・大規模地震発生後は、短時間に大きな余震の恐れがありますので、安全が確認され次の案内があるまでお席でお待ちください。

【東北電力ビッグスワンの地震対策について】
・スタジアムは、強震度(マグニチュード6弱程度)の揺れに対しても十分に耐えられる構造になっております。
・照明、スピーカー等はボルトによる固定と併せて強耐性ワイヤーでの落下防止対策が施されております。
・停電が起こった場合は、自動で予備電源が作動いたします(立ち上がるまで約3分です)。

有事の際は、慌てず冷静な行動を重ねてお願い申し上げます。


ユニフォームパートナー