【フォト日記】神戸戦前日

2011/5/2
神戸戦の前日、5月2日(月)は9時半からチームミーティングを行い、10時からトレーニングがスタートとなりました。連戦ということもあり、この日は紅白戦を中心に1時間ほどで全体トレーニングは終了。その後は数名がタッチの感覚を確認するようにボールを蹴っていました。

トレーニングを始めるころには陽も出始め、森保コーチも「最高だね」と笑顔で話していました。ウォーミングアップを終えると選手達は、十分に体が温まったのか、着重ねていたトレーニングウェアを脱いで紅白戦に臨んでいました。

紅白戦は30分、セットプレーの確認など、途中でプレーを止めながら行われました。選手同士で話し合う場面も頻繁に見られ、お互いのイメージの共有を図ります。黒崎監督からも選手に大きな声がかかるなど、高い緊張感の中でトレーニングは進められました。

前節では鈴木選手が先発出場を果たし、木暮選手、川又選手が途中出場でピッチに立ちました。これからが大いに期待される、若い選手が次々に公式戦で堂々としたプレーを見せています。黒崎監督も「いつ誰が出てもいいような準備はできている」と話すように、これからの試合で誰がチャンスをつかむのか。黒崎監督の采配にもご注目ください。

ここまでチームの攻撃陣をけん引しているチョヨンチョル選手。連戦での疲労の蓄積が心配されますが「全く心配ありません!」と笑顔で話してくれました。Jリーグ再開から2引き分けとなっていますが、ヨンチョル選手個人としても悔しい結果となっているようです。神戸戦については「自分にマークが集中すれば他の選手がフリーになるので、そこをどんどん使っていきたい。早くホームで勝ちたいですね」と意気込みを話してくれました。ヨンチョル選手のゴールが生まれれば、ビッグスワンも大いに盛り上がるでしょう。

明日はトリプルマッチです!この試みはクラブとしても初めてのこと。ユース、レディース共に大事な公式戦となるので、トップチームだけでなく、各カテゴリーの選手達にもぜひ熱いご声援をお願いします!5月3日(火・祝)はビッグスワンで思いっきりサッカーを楽しみましょう!


ユニフォームパートナー