【フォト日記】紅白戦

2011/5/19
ガンバ大阪戦2日前、5月19日(水)は15時からチームミーティングを行い、その30分後、15時半からトレーニングを行いました。今日は紅白戦を行い、ガンバ大阪戦に備えました。

ウォーミングアップを終えるといつも通り、栗原コーチから手渡されたビブスを着用し、紅白戦に移ります。この日は前後半で2本。途中、セットプレーを入れ、2本目にはメンバーを入れ替えたりなど、次節を想定してゲームは進められていきました。

その紅白戦では木暮選手のミドルシュートが豪快にネットに突き刺さるなど、今週のトレーニングで取り組んできた、高いシュートの意識が見られました。その他にもフォワード以外の選手が次々とゴールに迫り、見事な連携と積極的な姿勢が前面に出た紅白戦となっていました。

今週は別メニューで調整をしていたミシェウ選手。今日の紅白戦には出場し、問題なくプレーしていました。練習後の囲み取材では笑顔を見せ、紅白戦の内容に手ごたえを感じているようでした。柏戦については「ふがいない結果だった」と悔しさを話していましたが、すでに気持ちは切り替わっています。「ガンバ大阪はクオリティが高く、良い選手が揃っている」と、警戒するものの「相手がどこであっても、アウェーであっても、やるべきことは変わらない。勝利のために走り、必ず勝ち点3をとりたい」と力強くコメントしていました。

あらゆる局面に顔を出し、ボールを受けると独創的なプレーでスタンドを沸かすミシェウ選手。大阪でも見ている人全てを驚かせてくれることでしょう。ミシェウ選手のチャンスメイクにご注目ください。

ガンバ大阪との対戦では、2008年の最終節以降、勝利をあげることができていません。アウェーではありますが、強豪相手に勝ち点3を持ち帰りましょう!


ユニフォームパートナー