【フォト日記】トレーニングゲーム vsザスパ草津U-23
2011/5/22
昨日ガンバ大阪とのゲームを行ったトップチーム。今日は先発出場した選手は12時からリカバリーを行い、その他の選手は14時からのトレーニングゲーム、ザスパ草津U-23戦に臨みました。
昨日、先発出場した選手はランニングやストレッチでリカバリーメニューを消化しました。いつものように選手同士でゲームの反省点などについて、お互いの意見を話しながら行っていました。
ガンバ大阪戦は2−1の敗戦。一度は同点に追いつくものの、終盤にミドルシュートのこぼれ球を押し込まれて勝ち越しを許してしまいます。アウェーでの勝ち点をつかむことができませんでしたが、川又選手や木暮選手など、若い選手が積極的に前に向かう姿勢は、これからにつながる収穫となりました。
今日のトレーニングゲームではガンバ戦にも出場した木暮選手、川又選手、酒井宣福選も先発出場し、積極的なプレーを見せてくれました。宣福選手はこの試合の先制点をあげ、好調ぶりをアピール。川又選手、木暮選手も昨日の試合の疲れを感じさせない、安定したプレーでチームを牽引していました。
試合結果は6−1と新潟が草津を圧倒。岩崎選手、増田選手もゴールを決めています。この結果に黒崎監督は「しっかり勝てたことは良かった。しかし、完全に主導権をとれていたわけでなく、後手に回る場面もあった」とゲームを評価。このコメント通り、相手の勢いに少し押されるシーンもありました。結果としては6−1の勝利ですが、課題もしっかりと見えたようです。
明日はオフとなります。選手もしっかりと体を休め、来週末の浦和戦に備えます。今度こそ勝ち点をつかみ取るためにも、来週から良いトレーニングをして、よりよい準備を進めていきます。
※トレーニングゲームの詳細はこちらから
昨日、先発出場した選手はランニングやストレッチでリカバリーメニューを消化しました。いつものように選手同士でゲームの反省点などについて、お互いの意見を話しながら行っていました。
ガンバ大阪戦は2−1の敗戦。一度は同点に追いつくものの、終盤にミドルシュートのこぼれ球を押し込まれて勝ち越しを許してしまいます。アウェーでの勝ち点をつかむことができませんでしたが、川又選手や木暮選手など、若い選手が積極的に前に向かう姿勢は、これからにつながる収穫となりました。
今日のトレーニングゲームではガンバ戦にも出場した木暮選手、川又選手、酒井宣福選も先発出場し、積極的なプレーを見せてくれました。宣福選手はこの試合の先制点をあげ、好調ぶりをアピール。川又選手、木暮選手も昨日の試合の疲れを感じさせない、安定したプレーでチームを牽引していました。
試合結果は6−1と新潟が草津を圧倒。岩崎選手、増田選手もゴールを決めています。この結果に黒崎監督は「しっかり勝てたことは良かった。しかし、完全に主導権をとれていたわけでなく、後手に回る場面もあった」とゲームを評価。このコメント通り、相手の勢いに少し押されるシーンもありました。結果としては6−1の勝利ですが、課題もしっかりと見えたようです。
明日はオフとなります。選手もしっかりと体を休め、来週末の浦和戦に備えます。今度こそ勝ち点をつかみ取るためにも、来週から良いトレーニングをして、よりよい準備を進めていきます。
※トレーニングゲームの詳細はこちらから