【フォト日記】ドコモショップ亀田店にて
2011/5/22
アウェイガンバ大阪戦翌日の5月22日(日)、前日とは売って変わって寒空のもと、クラブのコミュニケーションパートナーであるドコモショップ亀田店にて、選手イベントが行われました。参加したのは、ガンバ大阪戦にいずれもフル出場した鈴木大輔選手と東口順昭選手。ドコモショップ亀田店前の屋外の特設会場には多くのサポーターの皆さんにお集まりいただきました。
イベントのはじめはトークショー。現在成長株の若い二人の選手が会場に登場すると、会場の皆さんが大きな歓声が上がりました。イベントのMCは、試合時のスタジアムMCでおなじみのNAMARAの森下さんに務めていただき、二人とのトークをすすめます。「緊張した」と、二人ともイベント終了後に言っていましたが、トークショーのはじめの頃は、まだこういったイベントに慣れていないこともあってか、非常に緊張しているのが伝わってきました。しかし、トークが進むにつれ、それぞれの個性が出てきて、会場から何回も笑いを誘うように。トークの中では、鈴木選手が、東口選手(先日入籍しました)の家に遊びに行って奥さん手作りの鍋をごちそうになったなど、二人の仲の良さがうかがえるエピソードも聞くことができました。
また、ケータイに関する話題も出て、最近スマートフォンに機種変更したという二人は、アウェイ移動中にスマートフォンでインターネットをチェックしたり、映画好きの鈴木選手は、映画情報のアプリで最新映画をチェックしたりして活用しているようです。
東口選手はリフティングがうまいという話題では、急きょ会場でリフティングを披露してもらうことに。屋外で風が強い中でしたがそれに動じることもなく、見事な足技を披露し、さすがのプロの技を見せてくれました。
トークショーの最後には選手への質問コーナーが設けられ、参加した子どもからは、「キーパーグローブはいくつ持っていますか?」という質問で、東口選手は年間で約30は使うとの答えに、会場からは驚きの声が上がりました。日々の練習で消耗するのでかなりの数が必要になるということです。
その後、サイン会、じゃんけん大会が行われ、盛況のうちにイベントは終了しました。気温の低い中、最後までご覧いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
選手からは今後の目標として、鈴木選手は「チームで試合に出続けること、チームとしてACL出場、さらにオリンピック予選代表として予選突破」、東口選手は、「チームの勝利に貢献すること、また日本代表に呼ばれること」という力強いコメントが出ました。二人の今後の活躍を期待して、ぜひ皆さんの大きな声援で力強いサポートをお願いいたします!
※このイベントの模様は、FM新潟の番組「FIGUEROA(フィゲロア)」内の「ALBIREX Orange Tune!」のコーナーで紹介されます。放送日時は、5月30日(月)14:32〜です。お楽しみに!
イベントのはじめはトークショー。現在成長株の若い二人の選手が会場に登場すると、会場の皆さんが大きな歓声が上がりました。イベントのMCは、試合時のスタジアムMCでおなじみのNAMARAの森下さんに務めていただき、二人とのトークをすすめます。「緊張した」と、二人ともイベント終了後に言っていましたが、トークショーのはじめの頃は、まだこういったイベントに慣れていないこともあってか、非常に緊張しているのが伝わってきました。しかし、トークが進むにつれ、それぞれの個性が出てきて、会場から何回も笑いを誘うように。トークの中では、鈴木選手が、東口選手(先日入籍しました)の家に遊びに行って奥さん手作りの鍋をごちそうになったなど、二人の仲の良さがうかがえるエピソードも聞くことができました。
また、ケータイに関する話題も出て、最近スマートフォンに機種変更したという二人は、アウェイ移動中にスマートフォンでインターネットをチェックしたり、映画好きの鈴木選手は、映画情報のアプリで最新映画をチェックしたりして活用しているようです。
東口選手はリフティングがうまいという話題では、急きょ会場でリフティングを披露してもらうことに。屋外で風が強い中でしたがそれに動じることもなく、見事な足技を披露し、さすがのプロの技を見せてくれました。
トークショーの最後には選手への質問コーナーが設けられ、参加した子どもからは、「キーパーグローブはいくつ持っていますか?」という質問で、東口選手は年間で約30は使うとの答えに、会場からは驚きの声が上がりました。日々の練習で消耗するのでかなりの数が必要になるということです。
その後、サイン会、じゃんけん大会が行われ、盛況のうちにイベントは終了しました。気温の低い中、最後までご覧いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
選手からは今後の目標として、鈴木選手は「チームで試合に出続けること、チームとしてACL出場、さらにオリンピック予選代表として予選突破」、東口選手は、「チームの勝利に貢献すること、また日本代表に呼ばれること」という力強いコメントが出ました。二人の今後の活躍を期待して、ぜひ皆さんの大きな声援で力強いサポートをお願いいたします!
※このイベントの模様は、FM新潟の番組「FIGUEROA(フィゲロア)」内の「ALBIREX Orange Tune!」のコーナーで紹介されます。放送日時は、5月30日(月)14:32〜です。お楽しみに!