【フォト日記】おめでとう!
2011/6/2
本日、6月2日(木)はクラブハウスで14時からトレーニングを行いました。昨日はキリンカップサッカー2011、日本代表対ペルー代表、国際親善試合、U-22日本代表対U-22オーストラリア代表の試合が東北電力ビッグスワンスタジアムで行われ、アルビレックス新潟の選手も試合観戦に行っていたようです。A代表に選出された東口選手。出場とはいきませんでしたが試合前のウォーミングアップやハーフタイムでピッチに姿を現すと、スタンドからは大きな声援が送られていました。
今日のトレーニングは14時から。フィジカルトレーニングを組み込みつつも、ボールポゼッションの要素をしっかりと取り入れたメニューになっていました。すっかりおなじみとなったゴムチューブを使い、下半身を鍛えます。その後はコートを狭め、プレッシャーの早い中でゲーム形式のトレーニングを行いました。6月11日(土)の広島戦に向けて計画的に進められています。
そして、今日6月2日(木)は藤田征也選手の誕生日でした!この日で24歳になった藤田選手。もちろんトレーニング終了後にはチームメイトからの手荒い歓迎が待っていました。解散のあとに少し間があって、千葉選手がダッシュで藤田選手に突撃!片手に持ったボトルをありったけしぼります。「あれ?俺だけ?」と後続が来ないことに少し戸惑っていた千葉選手でしたが、藤田選手はあっという間に他の選手に囲まれてしまいました。
冷たい水を四方からかけられびしょ濡れになってしまった藤田選手。しかし、祝宴はまだ終わりではありません。背後から忍び寄る怪しい三門選手。手には大きなやかん。「危ない!」と思った瞬間、中に入っていた氷水すべてをかけられてしまいました。藤田選手は変わり果てた姿になって「本当寒い!」と震える体を押さえていました。その後、三門選手と藤田選手二人で並んでクラブハウスへ帰って行きましたが「あの瞬間は息が止まった」と真剣な顔で訴えていました。
サポーターの方からも多くのお祝いの言葉をもらったようで、びしょ濡れになりながらも笑顔で応えていました。クラブハウスの中でもスタッフ・選手から「征也おめでとう!」と声を掛けられていた藤田選手。チーム全体の良い雰囲気が伝わってくるようでした。
24歳になって気持ちを新たにし、ますます藤田選手のプレーに期待がかかるところです。藤田選手おめでとうございます!
今日のトレーニングは14時から。フィジカルトレーニングを組み込みつつも、ボールポゼッションの要素をしっかりと取り入れたメニューになっていました。すっかりおなじみとなったゴムチューブを使い、下半身を鍛えます。その後はコートを狭め、プレッシャーの早い中でゲーム形式のトレーニングを行いました。6月11日(土)の広島戦に向けて計画的に進められています。
そして、今日6月2日(木)は藤田征也選手の誕生日でした!この日で24歳になった藤田選手。もちろんトレーニング終了後にはチームメイトからの手荒い歓迎が待っていました。解散のあとに少し間があって、千葉選手がダッシュで藤田選手に突撃!片手に持ったボトルをありったけしぼります。「あれ?俺だけ?」と後続が来ないことに少し戸惑っていた千葉選手でしたが、藤田選手はあっという間に他の選手に囲まれてしまいました。
冷たい水を四方からかけられびしょ濡れになってしまった藤田選手。しかし、祝宴はまだ終わりではありません。背後から忍び寄る怪しい三門選手。手には大きなやかん。「危ない!」と思った瞬間、中に入っていた氷水すべてをかけられてしまいました。藤田選手は変わり果てた姿になって「本当寒い!」と震える体を押さえていました。その後、三門選手と藤田選手二人で並んでクラブハウスへ帰って行きましたが「あの瞬間は息が止まった」と真剣な顔で訴えていました。
サポーターの方からも多くのお祝いの言葉をもらったようで、びしょ濡れになりながらも笑顔で応えていました。クラブハウスの中でもスタッフ・選手から「征也おめでとう!」と声を掛けられていた藤田選手。チーム全体の良い雰囲気が伝わってくるようでした。
24歳になって気持ちを新たにし、ますます藤田選手のプレーに期待がかかるところです。藤田選手おめでとうございます!