【フォト日記】シュラスコパーティー2011
2011/6/4
本日6月4日(土)は午前9時からのトレーニングを行いました。トレーニング終了後はシュラスコパーティーがオレンジカフェ敷地内で開かれ、選手・スタッフが一同に集まっての昼食。おいしいお肉をお腹いっぱいに食べていました。
今日のトレーニングは明日の福島ユナイテッドFCとのトレーニングゲームに向けての軽めの調整となりました。センターサークルを囲んでのボール回しや、シュート練習、最後はリラックスゲームで今日の練習は終了となりました。
この日のシュート練習ではクロスからのシュートも行い、いつもよりフィニッシュに重点が置かれていました。明日はカテゴリーの異なるチームとの試合。黒崎監督は「しっかりボールを動かして、いかに点を取れるか」と明日のゲームについて話し、今日のトレーニングにもその意図が反映されていました。
最後に行われたリラックスゲームは、劇的な逆転劇でピンクチームが4-3で勝利。終了のホイッスルを聞くとピンクチームは今日の勝利を記念して写真撮影。3-1から試合をひっくり返したことで、興奮も絶好調に達していました。みんな良い表情です。
そして、午前練習の終了後にはクラブハウスの駐車場でシュラスコーパーティーが開催されました。昨年9月15日にも行いましたが、シュラスコとはブラジルの、日本で言うバーベキューのようなもの。食材のほうはかなり大きめとなっており、日本のそれよりもかなりボリュームがあります(昨年はパイナップルを丸焼きにしていました)。ブラジル人はこのシュラスコが大好きで、おいしそうに料理をほおばり、シュラスコの雰囲気を楽しんでいました。
やはり何度見ても驚くのがそのお肉の大きさ。海外の料理ならではのダイナミックな食材が並びます。選手たちのお気に入りは昨年に引き続きやはりコラソン(心臓、ハツのことです)。焼き上がると「こっちにもコラソンちょうだい!」と焼きが追いつかないほどでした。およそ5kgあったコラソンは完売。選手たちも満足そうでした。
明日は14時半から福島ユナイテッドFCとのトレーニングゲームとなります。会場は新発田市五十公野公園陸上競技場。また、12時からは同会場でアルビレックス新潟レディースが、なでしこリーグ2011第9節を伊賀フットボールクラブくの一と戦います。ぜひレディースにもご声援をお願いします!
※なでしこリーグ第9節の詳細はこちらからご覧ください
今日のトレーニングは明日の福島ユナイテッドFCとのトレーニングゲームに向けての軽めの調整となりました。センターサークルを囲んでのボール回しや、シュート練習、最後はリラックスゲームで今日の練習は終了となりました。
この日のシュート練習ではクロスからのシュートも行い、いつもよりフィニッシュに重点が置かれていました。明日はカテゴリーの異なるチームとの試合。黒崎監督は「しっかりボールを動かして、いかに点を取れるか」と明日のゲームについて話し、今日のトレーニングにもその意図が反映されていました。
最後に行われたリラックスゲームは、劇的な逆転劇でピンクチームが4-3で勝利。終了のホイッスルを聞くとピンクチームは今日の勝利を記念して写真撮影。3-1から試合をひっくり返したことで、興奮も絶好調に達していました。みんな良い表情です。
そして、午前練習の終了後にはクラブハウスの駐車場でシュラスコーパーティーが開催されました。昨年9月15日にも行いましたが、シュラスコとはブラジルの、日本で言うバーベキューのようなもの。食材のほうはかなり大きめとなっており、日本のそれよりもかなりボリュームがあります(昨年はパイナップルを丸焼きにしていました)。ブラジル人はこのシュラスコが大好きで、おいしそうに料理をほおばり、シュラスコの雰囲気を楽しんでいました。
やはり何度見ても驚くのがそのお肉の大きさ。海外の料理ならではのダイナミックな食材が並びます。選手たちのお気に入りは昨年に引き続きやはりコラソン(心臓、ハツのことです)。焼き上がると「こっちにもコラソンちょうだい!」と焼きが追いつかないほどでした。およそ5kgあったコラソンは完売。選手たちも満足そうでした。
明日は14時半から福島ユナイテッドFCとのトレーニングゲームとなります。会場は新発田市五十公野公園陸上競技場。また、12時からは同会場でアルビレックス新潟レディースが、なでしこリーグ2011第9節を伊賀フットボールクラブくの一と戦います。ぜひレディースにもご声援をお願いします!
※なでしこリーグ第9節の詳細はこちらからご覧ください