【フォト日記】短い期間で

2011/6/13
名古屋戦2日前・6月13日(土)は15時半からミーティングを行い、16時からトレーニングをスタートしました。昨日はリカバリーメニューを行った選手も、今日から通常メニューを開始。名古屋戦に向けての練習が始まります。

中2日でのゲームのため、名古屋戦までは準備に時間をかけることができません。その中でも最善の準備を尽くすため、ミーティングでチームの共通理解を深めます。ミーティング終えた後は紅白戦で対名古屋を想定し、ピッチ上でより具体的にイメージを高めていました。

広島戦では1失点を喫したものの、裏へのロングボールにも落ち着いて対応し、守備範囲の広さを見せてくれた東口選手。ロングフィードもスタジアムを沸かせ、攻撃の起点にもなっていました。広島の西川選手との代表対決となりましたが、どちらも高いレベルのプレーを披露していました。

東口選手は「クロスや裏のボールに対応していく中で自分のリズムをつかむことができた。自分が良いリズムでプレーできれば、その結果ディフェンスラインも安定すると思う」と広島戦を振り返り、自身のプレーについても話していました。日に日に成長した姿を見せてくれる東口選手。完封を目指します。

黒崎監督は今日のトレーニングを振り返り「連戦ということもあり、多少、体の重さは感じたが、こちらがやろうとすることを理解してやれている」とコメント。疲労の蓄積は否めませんが、明日のトレーニングも含め、試合までにベストなコンディションに仕上げてくれるでしょう。

名古屋戦に向けては「どれだけ臆することなく戦うことができるか」と話します。相手が昨年の王者とはいえ、戦い方を変えるつもりはありません。正面からぶつかり、勝ち点3を狙います。「やれる力は十分にある」と頼もしいコメント通り、選手を、チームを信じてアウェーで戦ってきます。

明日は名古屋に移動しての前日トレーニングとなります。しっかりとコンディションを調整し、明後日の試合に臨みます。


ユニフォームパートナー