7月30日(土)モンテディオ山形戦(NDソフトスタジアム山形) 試合観戦についてのご案内
2011/7/29
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。7月30日(土)にNDソフトスタジアム山形で開催される、J1リーグ第19節モンテディオ山形戦の試合観戦についてご案内申し上げます。
◆NDソフトスタジアム山形のある山形県総合運動公園は22:00〜翌5:00の間は閉園となります。閉園時間中は敷地内への入場は一切できませんのでご注意ください。※5:00〜中央門より開場いたします。
※閉園時間中における開門待ちのためのシートやテープ等を用いた順番確保、その他入場待機行為は一切できません。閉園時間中は夜間のため、周辺の住民の方のご迷惑となりますのでお控え頂きますようご協力をお願いします。
○ホームゲーム開催時のシート貼りに関して
■試合当日の7:30よりシート貼りの整理を行います。7:30に所定の場所にお集まりください。
※7:30以前のシート等は無効となります。
※シート貼りの際にその場にいらっしゃらない方は列の最後尾とさせて頂きます。
■シート貼り完了後に列を離れることは可能ですが、ご自分の順番が確認できるよう、お客様自身で対応をお願いします。列を離れる際には必ず貴重品等をお持ち下さい。万が一紛失等が発生した場合は責任を負いません。
■開場時間の30分前には列にお戻りください。列整理時にその場にいらっしゃらない方は列の最後尾にお並び頂きますので、あらかじめご了承ください。
※列の状況によっては予定よりも早く列整理を行う場合があります。
○入場時の手荷物検査に関して
安全管理上、危険物及び持ち込み禁止物品の持込みを防ぐため、入場ゲートにおきまして手荷物検査を実施します。
これに伴い、スタジアムに入場するまでに、時間を費やす恐れがございますので、スタジアムにはお早めにご来場いただきますようお願い申し上げます。
◆NDソフトスタジアム山形には持ち込めないものがあります。
■501ml以上のペットボトルは持ち込めません。(500ml以下のペットボトルはキャップを外せば持ち込めます)
■石、ビン、缶、凍結物その他投擲を目的とすると思われるものは持ち込めません。
■動物の類は持ち込めません。(盲導犬、聴導犬は除く)
■無線通信機器は持ち込めません。(携帯電話及びPHSを除く)
■ベビーカー、クーラーボックス(30cm×30cm×30cm以下のものは持ち込めます)、その他大型の荷物で座席での管理が出来ないものは持ち込めません。
※通路に荷物を置いての観戦・応援は消防法により禁止されています。(通路確保のため)
■政治的、思想的若しくは宗教的な主義、主張若しくは観念を表示し、若しくは連想させ又は大会運営に支障を及ぼす恐れのある掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等は持ち込めません。
■特定の会社又は営利企業の宣伝を目的として、特定の会社名、製品名等を表示したものは持ち込めません。(特定の会社、製品を連想させるものを含む)
○横断幕の掲出、大旗の使用に関して
■横断幕に関しては主催者が認めた場所以外での掲出は禁止となります。なお、応援に関してふさわしく無いと判断した横断幕に関しても掲出はできません。
■ピッチ上に応援バナーを展開することはできません。
■誹謗中傷を目的とする横断幕・旗の掲出はできません。
■主催者が認めている以外の特定の会社名・商品名・企業の宣伝になる横断幕・旗の掲出はできません。
■大旗はホーム自由席、ビジター自由席のスタンド席最前列でのみ使用可能です。
※メインスタンド席、バックスタンド席での使用はできません。
※スタンド最前通路での使用はできません。
※使用エリアはスタンド席最前列だけの使用となります。
※一人分の座席で掲出できない物は大旗となります。
※旗竿部分が鉄、アルミの物は大旗となります。
その他、横断幕掲出についてはモンテディオ山形公式サイトhttp://www.montedio.or.jp/games/manner/danmaku.htmlをご確認ください
○入場後の席取りに関して
スタジアム内でのシートやテープ、貼り紙等での故意的な席取りはできません。一人でも多くの方が座席で応援・観戦できるようマナーをお守りください。ご協力をお願い致します。
○スタンドでの応援・観戦に関して
■雨天時、観客席での傘の使用はご遠慮ください。(周りの皆様の観戦の妨げとなります。雨カッパ・ポンチョなどをご用意ください)
■拡声器のピッチ、スタンドに向けて審判、選手、サポーターへの誹謗中傷目的での使用はできません。
■トランペット等の鳴り物は応援の統制目的以外での使用はできません。
■メインスタンドでの太鼓等鳴物の使用、持ち込みはできません。
■レーザーポインター、ノイズ音、サイレン、ガスホーン等の使用はできません。
■紙ふぶき、紙テープの使用はできません。(社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会の許可がある場合を除く)
■指定場所以外での喫煙はできません。所定の喫煙場所でお願いします。
■座席に立ち上がっての応援、観戦はできません。その他イスの破損の原因となる行為はおやめください。万が一イスが破損した場合は全額弁償して頂きます。
○その他の事項に関して
■ゴミを分別せず、指定場所以外へ廃棄することはできません。
■試合後、特に夜間の騒音は近隣の方への迷惑となりますのでおやめください。
■クラブの承認を受けていない販売行為、ポスター、ビラの配布、設置はできません。
■試合開催前日以前からの入場場所取りはできません。
■集団での抗議活動、バス止め等の運営妨害、係員、警備員の指示に従わない等の迷惑行為はできません。
■その他、主催者、運営主管、運営関係者が不適切と認める事項はできません。
その他、試合観戦についてはモンテディオ山形公式サイトhttp://www.montedio.or.jp/games/manner/をご確認ください。
ホームクラブのルールをお守りいただき、熱いご声援をお願いいたします。
◆NDソフトスタジアム山形のある山形県総合運動公園は22:00〜翌5:00の間は閉園となります。閉園時間中は敷地内への入場は一切できませんのでご注意ください。※5:00〜中央門より開場いたします。
※閉園時間中における開門待ちのためのシートやテープ等を用いた順番確保、その他入場待機行為は一切できません。閉園時間中は夜間のため、周辺の住民の方のご迷惑となりますのでお控え頂きますようご協力をお願いします。
○ホームゲーム開催時のシート貼りに関して
■試合当日の7:30よりシート貼りの整理を行います。7:30に所定の場所にお集まりください。
※7:30以前のシート等は無効となります。
※シート貼りの際にその場にいらっしゃらない方は列の最後尾とさせて頂きます。
■シート貼り完了後に列を離れることは可能ですが、ご自分の順番が確認できるよう、お客様自身で対応をお願いします。列を離れる際には必ず貴重品等をお持ち下さい。万が一紛失等が発生した場合は責任を負いません。
■開場時間の30分前には列にお戻りください。列整理時にその場にいらっしゃらない方は列の最後尾にお並び頂きますので、あらかじめご了承ください。
※列の状況によっては予定よりも早く列整理を行う場合があります。
○入場時の手荷物検査に関して
安全管理上、危険物及び持ち込み禁止物品の持込みを防ぐため、入場ゲートにおきまして手荷物検査を実施します。
これに伴い、スタジアムに入場するまでに、時間を費やす恐れがございますので、スタジアムにはお早めにご来場いただきますようお願い申し上げます。
◆NDソフトスタジアム山形には持ち込めないものがあります。
■501ml以上のペットボトルは持ち込めません。(500ml以下のペットボトルはキャップを外せば持ち込めます)
■石、ビン、缶、凍結物その他投擲を目的とすると思われるものは持ち込めません。
■動物の類は持ち込めません。(盲導犬、聴導犬は除く)
■無線通信機器は持ち込めません。(携帯電話及びPHSを除く)
■ベビーカー、クーラーボックス(30cm×30cm×30cm以下のものは持ち込めます)、その他大型の荷物で座席での管理が出来ないものは持ち込めません。
※通路に荷物を置いての観戦・応援は消防法により禁止されています。(通路確保のため)
■政治的、思想的若しくは宗教的な主義、主張若しくは観念を表示し、若しくは連想させ又は大会運営に支障を及ぼす恐れのある掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等は持ち込めません。
■特定の会社又は営利企業の宣伝を目的として、特定の会社名、製品名等を表示したものは持ち込めません。(特定の会社、製品を連想させるものを含む)
○横断幕の掲出、大旗の使用に関して
■横断幕に関しては主催者が認めた場所以外での掲出は禁止となります。なお、応援に関してふさわしく無いと判断した横断幕に関しても掲出はできません。
■ピッチ上に応援バナーを展開することはできません。
■誹謗中傷を目的とする横断幕・旗の掲出はできません。
■主催者が認めている以外の特定の会社名・商品名・企業の宣伝になる横断幕・旗の掲出はできません。
■大旗はホーム自由席、ビジター自由席のスタンド席最前列でのみ使用可能です。
※メインスタンド席、バックスタンド席での使用はできません。
※スタンド最前通路での使用はできません。
※使用エリアはスタンド席最前列だけの使用となります。
※一人分の座席で掲出できない物は大旗となります。
※旗竿部分が鉄、アルミの物は大旗となります。
その他、横断幕掲出についてはモンテディオ山形公式サイトhttp://www.montedio.or.jp/games/manner/danmaku.htmlをご確認ください
○入場後の席取りに関して
スタジアム内でのシートやテープ、貼り紙等での故意的な席取りはできません。一人でも多くの方が座席で応援・観戦できるようマナーをお守りください。ご協力をお願い致します。
○スタンドでの応援・観戦に関して
■雨天時、観客席での傘の使用はご遠慮ください。(周りの皆様の観戦の妨げとなります。雨カッパ・ポンチョなどをご用意ください)
■拡声器のピッチ、スタンドに向けて審判、選手、サポーターへの誹謗中傷目的での使用はできません。
■トランペット等の鳴り物は応援の統制目的以外での使用はできません。
■メインスタンドでの太鼓等鳴物の使用、持ち込みはできません。
■レーザーポインター、ノイズ音、サイレン、ガスホーン等の使用はできません。
■紙ふぶき、紙テープの使用はできません。(社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会の許可がある場合を除く)
■指定場所以外での喫煙はできません。所定の喫煙場所でお願いします。
■座席に立ち上がっての応援、観戦はできません。その他イスの破損の原因となる行為はおやめください。万が一イスが破損した場合は全額弁償して頂きます。
○その他の事項に関して
■ゴミを分別せず、指定場所以外へ廃棄することはできません。
■試合後、特に夜間の騒音は近隣の方への迷惑となりますのでおやめください。
■クラブの承認を受けていない販売行為、ポスター、ビラの配布、設置はできません。
■試合開催前日以前からの入場場所取りはできません。
■集団での抗議活動、バス止め等の運営妨害、係員、警備員の指示に従わない等の迷惑行為はできません。
■その他、主催者、運営主管、運営関係者が不適切と認める事項はできません。
その他、試合観戦についてはモンテディオ山形公式サイトhttp://www.montedio.or.jp/games/manner/をご確認ください。
ホームクラブのルールをお守りいただき、熱いご声援をお願いいたします。