【フォト日記】合流しました!
2011/8/4
今日・8月4日(木)は試合日二日前。15時半からミーティング、16時からトレーニングを行いました。今シーズン初の連勝をさらに伸ばすためにも、今日も選手たちは集中した表情で紅白戦に臨み、充実した内容となっていました。
新たに加わった村上選手、ハファエル選手、そしてアンデルソン選手が参加することで、トレーニングの質は間違いなく向上しています。新しい刺激であったり、選手同士での競争意識から紅白戦でも自然と熱が入ります。目指すサッカーが変わることはありませんが、これまでよりも、より洗練された戦いを見せてくれることでしょう。
今日、日本代表候補トレーニングキャンプに参加していた東口選手、鈴木選手がトレーニングに合流し、元気な姿を見せてくれました。また、本日発表した通り、東口選手が8月10日(水)に札幌で行われるキリンチャレンジカップ2011(vs韓国代表)の日本代表メンバーに、同日、同じ会場で行われる国際親善試合(vs u-22エジプト代表)U-22日本代表のメンバーに鈴木選手、酒井高徳選手が選出されました。すでに発表した通り、チョヨンチョル選手も8月10日の韓国代表に選ばれており、札幌で4名の新潟の選手が代表に参加することになります。
初のA代表のキャンプに参加してきた鈴木選手。その感想について聞かれると「周りのレベルが高く、最初はついていくのが精一杯だった」と話していました。しかし、日を追うごとにそのレベルに合わせられるようになったのか「自分の特徴である対人での強さは通用したと思うし、自信になった」と手ごたえをつかんだようです。それと同時に「細かいポジショニングや体の向きは課題として感じた」と反省すべき点もしっかりと見つめ直すことができたようです。
また、週末のゲームに向けては「ここ2試合、いい形で勝てている。自分も求められたプレーをしっかりと出していきたい」と意気込みを話します。また「今回のキャンプで持ち帰ったものをチームに還元し、勝利に貢献したい」とも。鈴木選手が成長する分、チームも強くなります。来週には4名が札幌へと向かいますが、どの選手も必ず、一回り大きくなって帰ってきてくれることでしょう。
明日は16時からのトレーニングで最終調整を行います。8月6(土)はなでしこリーグとのダブルヘッダー。両チームに熱いご声援をお願いします!
新たに加わった村上選手、ハファエル選手、そしてアンデルソン選手が参加することで、トレーニングの質は間違いなく向上しています。新しい刺激であったり、選手同士での競争意識から紅白戦でも自然と熱が入ります。目指すサッカーが変わることはありませんが、これまでよりも、より洗練された戦いを見せてくれることでしょう。
今日、日本代表候補トレーニングキャンプに参加していた東口選手、鈴木選手がトレーニングに合流し、元気な姿を見せてくれました。また、本日発表した通り、東口選手が8月10日(水)に札幌で行われるキリンチャレンジカップ2011(vs韓国代表)の日本代表メンバーに、同日、同じ会場で行われる国際親善試合(vs u-22エジプト代表)U-22日本代表のメンバーに鈴木選手、酒井高徳選手が選出されました。すでに発表した通り、チョヨンチョル選手も8月10日の韓国代表に選ばれており、札幌で4名の新潟の選手が代表に参加することになります。
初のA代表のキャンプに参加してきた鈴木選手。その感想について聞かれると「周りのレベルが高く、最初はついていくのが精一杯だった」と話していました。しかし、日を追うごとにそのレベルに合わせられるようになったのか「自分の特徴である対人での強さは通用したと思うし、自信になった」と手ごたえをつかんだようです。それと同時に「細かいポジショニングや体の向きは課題として感じた」と反省すべき点もしっかりと見つめ直すことができたようです。
また、週末のゲームに向けては「ここ2試合、いい形で勝てている。自分も求められたプレーをしっかりと出していきたい」と意気込みを話します。また「今回のキャンプで持ち帰ったものをチームに還元し、勝利に貢献したい」とも。鈴木選手が成長する分、チームも強くなります。来週には4名が札幌へと向かいますが、どの選手も必ず、一回り大きくなって帰ってきてくれることでしょう。
明日は16時からのトレーニングで最終調整を行います。8月6(土)はなでしこリーグとのダブルヘッダー。両チームに熱いご声援をお願いします!