【フォト日記】狙うは4連勝
2011/8/13
本日8月13日(土)は16時から、浦和戦前日のトレーニングを行いました。セットプレーの確認やリラックスゲームでコンディションを調整。明日の試合を前に、メリハリのついたトレーニングで浦和戦への調整を終えました。
明日の対戦相手である浦和レッズとは、2006年7月19日のホームゲーム以来、勝ちがありません。しかし、新潟はここまで3連勝中。その勢いをそのまま明日の試合にぶつけ、約5年ぶりの勝ち星を狙います。
浦和は昨年まで新潟で在籍していた、マルシオ リシャルデス選手が警告による累積で出場停止となっています。久しぶりのビッグスワンでのプレーを楽しみにしていた方も多いと思いますが、前回の戦いではマルシオ選手のフリーキックからのアシストによる失点となっているだけに、新潟にとってはプラスとなる点でしょう。
清水戦では2得点を上げたミシェウ選手。次節の浦和戦でも、求めるものは勝利のみです。ミシェウ選手は「得点は誰が決めてもいいと思うし、とにかくチームの勝利が最優先」と新潟の勝利を第一に考えます。清水戦では得点のみならずアシストも記録しており、フォアザチームの姿勢を見せてくれました。
「浦和は素晴らしいチーム」と話すように、相手に対する敬意を話すミシェウ選手。その上で「我々はホームで試合をする以上、必ず勝たなければいけない。それは選手一人一人が認識しているところ」と勝利を誓います。「清水戦で良かったところを継続していき、次節も相手を脅かすようなプレーができれば」と意気込みを話してくれました。変幻自在のプレーで、明日もチャンスを作ってくれることでしょう。
明日、J1第21節、アルビレックス新潟VS浦和レッドダイヤモンズは18時キックオフです。ぜひホーム・東北電力ビッグスワンスタジアムで選手に熱いご声援をお願いします。
明日の対戦相手である浦和レッズとは、2006年7月19日のホームゲーム以来、勝ちがありません。しかし、新潟はここまで3連勝中。その勢いをそのまま明日の試合にぶつけ、約5年ぶりの勝ち星を狙います。
浦和は昨年まで新潟で在籍していた、マルシオ リシャルデス選手が警告による累積で出場停止となっています。久しぶりのビッグスワンでのプレーを楽しみにしていた方も多いと思いますが、前回の戦いではマルシオ選手のフリーキックからのアシストによる失点となっているだけに、新潟にとってはプラスとなる点でしょう。
清水戦では2得点を上げたミシェウ選手。次節の浦和戦でも、求めるものは勝利のみです。ミシェウ選手は「得点は誰が決めてもいいと思うし、とにかくチームの勝利が最優先」と新潟の勝利を第一に考えます。清水戦では得点のみならずアシストも記録しており、フォアザチームの姿勢を見せてくれました。
「浦和は素晴らしいチーム」と話すように、相手に対する敬意を話すミシェウ選手。その上で「我々はホームで試合をする以上、必ず勝たなければいけない。それは選手一人一人が認識しているところ」と勝利を誓います。「清水戦で良かったところを継続していき、次節も相手を脅かすようなプレーができれば」と意気込みを話してくれました。変幻自在のプレーで、明日もチャンスを作ってくれることでしょう。
明日、J1第21節、アルビレックス新潟VS浦和レッドダイヤモンズは18時キックオフです。ぜひホーム・東北電力ビッグスワンスタジアムで選手に熱いご声援をお願いします。