【フォト日記】サマーフェスタ2011試食会開催!
2011/8/23
8月28日(日)に開催が予定されている「アルビレックス新潟サマーフェスタ2011」。当日はサポーターの皆様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、選手たちが様々なイベントを通じて皆様を熱くお迎えいたします。現在、選手たちが皆様に喜んでいただけるように準備を進めています。
そして、毎年恒例となりましたグルメ企画も最終段階となりました。今年のグルメ企画は『アルビ!イケ麺グルメ対決』。トップチームの選手たちが6チームに分かれ、麺をテーマに各チーム毎にオリジナルメニューを開発しています。メニューの内容も固まり、いよいよ試食会が開催されました。
今回は高徳チーム担当のトレーニングウェアスポンサーでホームゲームの際はNスタンドにご出店いただいております、お馴染みの三宝グループ様と岩崎チーム担当(ブラジルチーム)のジョイアミーア様ご協力の元、事前に選手が考えたメニューをその場で試作し、選手たちが試食しました。
高徳チームは高徳選手と宣福選手が一緒に「冷やしゴマラーメン」を試食!「兄弟で一緒に試食すると実家にいるようだね」と話しながら兄弟仲良く試食をしていました。高徳選手は「ゴマのスープがとても濃厚!レモンを絞って食べるとさらにさっぱりして美味しい!」とコメント。宣福選手も「冷たくて夏にピッタリな食べやすいらーめん。ぜひサポーターの皆さんにも食べてもらいたいです!」とコメントし、2人とも想像以上の完成度のようです。
一方、岩崎チームはミートスパゲティーやブラジル料理を試食しました。ブルーノ選手がブラジル料理を試食すると「ブラジルで食べた味そのまま!美味しい」と笑顔でコメント、ハファエル選手は「もう1個お持ち帰りしたいんですが・・」とあまりの美味しさに試作品では足りなかったようです。毎年恒例のブラジル料理も本場の味が忠実に再現されているようです。
さらに、両チーム以外の亜土夢選手と菊地選手も飛び入りで参加し、試食していました。「アルビレックス新潟サマーフェスタ2011」にご来場の際は、ぜひ各チームが開発したオリジナルメニューをご堪能ください。
そして、毎年恒例となりましたグルメ企画も最終段階となりました。今年のグルメ企画は『アルビ!イケ麺グルメ対決』。トップチームの選手たちが6チームに分かれ、麺をテーマに各チーム毎にオリジナルメニューを開発しています。メニューの内容も固まり、いよいよ試食会が開催されました。
今回は高徳チーム担当のトレーニングウェアスポンサーでホームゲームの際はNスタンドにご出店いただいております、お馴染みの三宝グループ様と岩崎チーム担当(ブラジルチーム)のジョイアミーア様ご協力の元、事前に選手が考えたメニューをその場で試作し、選手たちが試食しました。
高徳チームは高徳選手と宣福選手が一緒に「冷やしゴマラーメン」を試食!「兄弟で一緒に試食すると実家にいるようだね」と話しながら兄弟仲良く試食をしていました。高徳選手は「ゴマのスープがとても濃厚!レモンを絞って食べるとさらにさっぱりして美味しい!」とコメント。宣福選手も「冷たくて夏にピッタリな食べやすいらーめん。ぜひサポーターの皆さんにも食べてもらいたいです!」とコメントし、2人とも想像以上の完成度のようです。
一方、岩崎チームはミートスパゲティーやブラジル料理を試食しました。ブルーノ選手がブラジル料理を試食すると「ブラジルで食べた味そのまま!美味しい」と笑顔でコメント、ハファエル選手は「もう1個お持ち帰りしたいんですが・・」とあまりの美味しさに試作品では足りなかったようです。毎年恒例のブラジル料理も本場の味が忠実に再現されているようです。
さらに、両チーム以外の亜土夢選手と菊地選手も飛び入りで参加し、試食していました。「アルビレックス新潟サマーフェスタ2011」にご来場の際は、ぜひ各チームが開発したオリジナルメニューをご堪能ください。