【フォト日記】Jステップでトレーニング

2011/9/15
清水戦から一夜明けました。土曜日にJ1リーグ・仙台戦を控えている新潟は、そのまま静岡県に残り、直接仙台に向かうこととなっています。チームのトレーニングは春季キャンプでもおなじみのJステップ・ナショナルトレーニングセンターの施設をお借りました。

昨日試合に出場したメンバーなどはJステップ内のプールを使ってリカバリートレーニング。水の中でゆっくりと身体を動かして疲労を抜くことに努めました。Jステップのプールにはジャグジーも完備されているため、刺激を与えてより効果的に疲労を抜くことができたのではないでしょうか。

それ以外のメンバーは、ピッチでのトレーニング。ウォーミングアップの後は、4vs2やコンビネーションからのシュート練習などを行いました。トレーニング前に黒崎監督から、「時間は短いけれど、フィジカルを上げるメニューはしっかり上げて。元気を出してやっていこう」と檄を飛ばされただけあり、練習は非常に活気のあるものになりました。

「仙台はホーム。ホームであればより力を発揮してくるチームだけれど、ウチはそういう相手にもしっかり対峙してパワーを出せるチームだから」と、改めて選手たちへの信頼を黒崎監督は表していました。中でも期待を寄せていたのは、昨日試合に出場することのなった、ピッチでトレーニングを行っていた選手たち。

「こういった厳しい連戦になると、コンディションがフレッシュな選手がどれだけ力を発揮し、チームの役割を遂行してくれるかが大きい」。もちろん、今日Jステップのピッチを走り回った選手たちも、そのことは十二分に分かっています。チームメイトをカバーし、チームを勝利に導くために、明日も準備をして、仙台に向かいます。


ユニフォームパートナー