【フォト日記】明日は横浜FM戦
2011/9/30
横浜F・マリノス戦前日となりました。本日・9月30日(金)は9時半からミーティング、その後、トレーニングを行い明日の試合への調整を行いました。練習前は激しい雨が降っていましたが、選手がピッチに出るころには徐々に弱くなっていき、問題なく全メニューを消化することができました。
9月28日(水)に行われたJリーグナビスコカップ2回戦第2戦は、3−1での逆転勝利を収め、ベスト8進出を決めています。新潟としてはこのいい流れをJリーグにつなげたいところ。今日の紅白戦でも声を出してコミュニケーションを取る姿が多く見られ、明日へのモチベーションを感じることができました。
清水戦でブルーノ選手の1得点目をアシストしたチョヨンチョル選手。ヨンチョル選手らしいスピードあるドリブルからのグラウンダーのクロスでした。サイドでのコンビネーションからの突破も新潟の持ち味ではありますが、ヨンチョル選手の武器といえばやはり力強いドリブル。ここ数試合得点から遠ざかっていますが、徐々に持ち味を発揮し、確実にゴールに近づいている印象を受けます。
明日の横浜FM戦に向けては「まずはマッチアップした選手に負けないこと。1対1で勝てれば相手は守備的になるだろうし、試合を優位に進めることができる」と意欲を見せます。決して個人プレーではなく、あくまでチームのオプションとして機能することを心掛けるヨンチョル選手。「積極的に仕掛けることでチームの助けになれれば」と話していました。少しでも上位に進出するためにも、ヨンチョル選手の活躍は欠かせません。明日のプレーに注目です。
リーグ戦では現在15位に位置している新潟。16位との勝ち点差は2となっています。ここからは少しでも勝ち点を積み重ねるため、負けられない戦いが続きます。黒崎監督はサポーターに向け「サポーターの声援を受けて、相手よりさらにエネルギーを出せるのが新潟のサッカー。たくさんの人にスタジアムに来てもらい、共に戦ってほしい」とコメントしていました。クラブ、サポーターが一つになって、勝利をつかみ取りましょう。
J1リーグ第28節・横浜F・マリノス戦は明日、15時キックオフ。ぜひスタジアムで皆さんの熱いご声援をお願いします!
9月28日(水)に行われたJリーグナビスコカップ2回戦第2戦は、3−1での逆転勝利を収め、ベスト8進出を決めています。新潟としてはこのいい流れをJリーグにつなげたいところ。今日の紅白戦でも声を出してコミュニケーションを取る姿が多く見られ、明日へのモチベーションを感じることができました。
清水戦でブルーノ選手の1得点目をアシストしたチョヨンチョル選手。ヨンチョル選手らしいスピードあるドリブルからのグラウンダーのクロスでした。サイドでのコンビネーションからの突破も新潟の持ち味ではありますが、ヨンチョル選手の武器といえばやはり力強いドリブル。ここ数試合得点から遠ざかっていますが、徐々に持ち味を発揮し、確実にゴールに近づいている印象を受けます。
明日の横浜FM戦に向けては「まずはマッチアップした選手に負けないこと。1対1で勝てれば相手は守備的になるだろうし、試合を優位に進めることができる」と意欲を見せます。決して個人プレーではなく、あくまでチームのオプションとして機能することを心掛けるヨンチョル選手。「積極的に仕掛けることでチームの助けになれれば」と話していました。少しでも上位に進出するためにも、ヨンチョル選手の活躍は欠かせません。明日のプレーに注目です。
リーグ戦では現在15位に位置している新潟。16位との勝ち点差は2となっています。ここからは少しでも勝ち点を積み重ねるため、負けられない戦いが続きます。黒崎監督はサポーターに向け「サポーターの声援を受けて、相手よりさらにエネルギーを出せるのが新潟のサッカー。たくさんの人にスタジアムに来てもらい、共に戦ってほしい」とコメントしていました。クラブ、サポーターが一つになって、勝利をつかみ取りましょう。
J1リーグ第28節・横浜F・マリノス戦は明日、15時キックオフ。ぜひスタジアムで皆さんの熱いご声援をお願いします!