【フォト日記】ベスト4へ
2011/10/4
ナビスコカップ準々決勝を翌日に控えた今日・10月4日(火)は9時半からミーティング、10時からピッチに出てトレーニングを行いました。明日の試合に勝てば準決勝をホーム・東北電力ビッグスワンスタジアムで行えるということもあり、選手も集中した表情でトレーニングに取り組んでいました。
今日は紅白戦を中心としたメニューとなりました。試合の間隔が短い中ではありますが、これまでのトレーニングでしっかりとコンディションを調整してきており、選手の動きについても大きな心配はなさそうです。明日の試合に勝ってホームで準決勝を戦うためにも、選手のモチベーションも上がっているようです。
2試合連続得点中のブルーノ ロペス選手は「コンディションはいい調子できているし、ここにきて戦術の理解度もさらに深まった。何よりチームのいい雰囲気が個人としても結果につながっていると思う」と好調の要因についてコメントしていました。また「目を合わせればどのタイミングで、どこに出てくるか分かる」と特にチームメイトとのコンビネーションの向上について強調したブルーノ選手。ここにきてさらにチームとして成熟しているようです。
また、自身の役割としてディフェンスへの意識も高いブルーノ選手。「自分が前線からプレスに行くことで守備陣の負担を減らせるし、いいポジションをとっていれば素早くカウンターにつなげることができる」とコメント。チーム全体で意思統一されたプレスが機能すれば、守備だけでなく攻撃にもつながります。
ここ2試合で7得点と好調の攻撃陣。その中心にブルーノ選手がいることは間違いありません。明日も貪欲にゴールに向かう姿勢と、献身的なプレーでチームに貢献してくれることでしょう。明日の勝利のためにブルーノ選手の活躍は不可欠です。
明日は名古屋市瑞穂陸上競技場で19時キックオフとなっています。ベスト4進出をかけた重要な一戦。勝って新潟で戦うためにも、チーム一丸となって戦います!皆さんもぜひ、熱いご声援をよろしくお願いします!
今日は紅白戦を中心としたメニューとなりました。試合の間隔が短い中ではありますが、これまでのトレーニングでしっかりとコンディションを調整してきており、選手の動きについても大きな心配はなさそうです。明日の試合に勝ってホームで準決勝を戦うためにも、選手のモチベーションも上がっているようです。
2試合連続得点中のブルーノ ロペス選手は「コンディションはいい調子できているし、ここにきて戦術の理解度もさらに深まった。何よりチームのいい雰囲気が個人としても結果につながっていると思う」と好調の要因についてコメントしていました。また「目を合わせればどのタイミングで、どこに出てくるか分かる」と特にチームメイトとのコンビネーションの向上について強調したブルーノ選手。ここにきてさらにチームとして成熟しているようです。
また、自身の役割としてディフェンスへの意識も高いブルーノ選手。「自分が前線からプレスに行くことで守備陣の負担を減らせるし、いいポジションをとっていれば素早くカウンターにつなげることができる」とコメント。チーム全体で意思統一されたプレスが機能すれば、守備だけでなく攻撃にもつながります。
ここ2試合で7得点と好調の攻撃陣。その中心にブルーノ選手がいることは間違いありません。明日も貪欲にゴールに向かう姿勢と、献身的なプレーでチームに貢献してくれることでしょう。明日の勝利のためにブルーノ選手の活躍は不可欠です。
明日は名古屋市瑞穂陸上競技場で19時キックオフとなっています。ベスト4進出をかけた重要な一戦。勝って新潟で戦うためにも、チーム一丸となって戦います!皆さんもぜひ、熱いご声援をよろしくお願いします!