10月23日アビスパ福岡戦におけるセクターフェンス試験的開放のお知らせ
2011/10/18
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。アルビレックス新潟のホームゲームは、4カ所あるセクターフェンスを閉鎖しておりますが、J1リーグ戦では初めて、試験的に開放することにいたしましたので、お知らせいたします。
■目的
・いつもとは違ったスタジアムの楽しみ方を感じていただくため
・従来はご利用いただけない飲食売店や、入場したことがない他エリアからの景観を楽しんでいただくため
■対象試合
2011Jリーグディビジョン1 第30節
・10月23日(日) アビスパ福岡戦(14:00キックオフ)
■ご対象
ご来場されたお客様全員(ビジターエリアで観戦されるお客様を除く)
■入場ゲート
チケット券面に記載されてあるゲートからご入場ください
■開放ゲート
1層目W⇔Sのセクターフェンスを除くコンコース内のセクターフェンス 合計7箇所
■開放時間
試合開始2時間前(12:00)から開放し、ハーフタイム終了時に閉鎖いたします。
※ハーフタイム終了時までに券面のお座席へお戻りください。ハーフタイム終了後はセクターフェンスを移動できませんので、ご注意くださいますよう、お願いいたします。
■注意事項
・Nスタンド1層目、2層目、Wスタンド2層目、Eスタンド2層目、Sスタンド1層目、2層目には新たにゲートを設置してチケットチェックを行います。またお持ちのチケット券種以外の席での観戦はできません。
・今回の試験的開放にともない、全スタンド2層目セクターフェンス付近の喫煙所は設置いたしませんので、1層目およびスタジアムゲート外の喫煙所をご利用ください。
・アルビレックス新潟サポーターの皆様のビジターエリアへの入場はお断りいたします。ビジターエリアに出店のDeli-Con様の売店を利用する方は、Sスタンド2層目の売店をご利用ください。
■その他
・クラブではJ1リーグ第32節ガンバ大阪戦も試験的に開放することを検討しており、さまざまなデータの分析やアンケート調査等の結果の検証を行い、来季以降に向けて実施するのか検討していきます。試合当日、アンケートのご協力をいただきたいと思いますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・クラブでは、安心・安全なスタジアムづくり、楽しく観戦できる環境づくりを第一に運営を行っておりますが、ご来場される皆様にも運営のご協力をよろしくお願いいたします。
■目的
・いつもとは違ったスタジアムの楽しみ方を感じていただくため
・従来はご利用いただけない飲食売店や、入場したことがない他エリアからの景観を楽しんでいただくため
■対象試合
2011Jリーグディビジョン1 第30節
・10月23日(日) アビスパ福岡戦(14:00キックオフ)
■ご対象
ご来場されたお客様全員(ビジターエリアで観戦されるお客様を除く)
■入場ゲート
チケット券面に記載されてあるゲートからご入場ください
■開放ゲート
1層目W⇔Sのセクターフェンスを除くコンコース内のセクターフェンス 合計7箇所
■開放時間
試合開始2時間前(12:00)から開放し、ハーフタイム終了時に閉鎖いたします。
※ハーフタイム終了時までに券面のお座席へお戻りください。ハーフタイム終了後はセクターフェンスを移動できませんので、ご注意くださいますよう、お願いいたします。
■注意事項
・Nスタンド1層目、2層目、Wスタンド2層目、Eスタンド2層目、Sスタンド1層目、2層目には新たにゲートを設置してチケットチェックを行います。またお持ちのチケット券種以外の席での観戦はできません。
・今回の試験的開放にともない、全スタンド2層目セクターフェンス付近の喫煙所は設置いたしませんので、1層目およびスタジアムゲート外の喫煙所をご利用ください。
・アルビレックス新潟サポーターの皆様のビジターエリアへの入場はお断りいたします。ビジターエリアに出店のDeli-Con様の売店を利用する方は、Sスタンド2層目の売店をご利用ください。
■その他
・クラブではJ1リーグ第32節ガンバ大阪戦も試験的に開放することを検討しており、さまざまなデータの分析やアンケート調査等の結果の検証を行い、来季以降に向けて実施するのか検討していきます。試合当日、アンケートのご協力をいただきたいと思いますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・クラブでは、安心・安全なスタジアムづくり、楽しく観戦できる環境づくりを第一に運営を行っておりますが、ご来場される皆様にも運営のご協力をよろしくお願いいたします。