【フォト日記】強い気持ちで

2011/10/19
川崎戦から2日のオフを挟み、今日から福岡戦へ向けたトレーニングを再開したアルビレックス新潟トップチーム。川崎戦での勝利で、横浜F・マリノス戦に続き、新潟はリーグ2連勝となっています。この流れを切らさないためにも、選手たちは今日のトレーニングから集中した表情で取り組んでいました。

この日は午前・午後とトレーニングを行いましたが、午後のトレーニングは一部メンバーのみとなりました。コンディションを考慮しながらトレーニングは進められていきます。午前のメニューは室内での筋力トレーニングから入りました。約30分、室内で汗を流すとピッチでボールを使ってのフィジカル中心のメニューに移りました。

午後からのトレーニングはボールコントロールに重点を置き、ボールポゼッションやミニゲームを行い感覚を養いました。参加メンバーはユースの選手も含めて15人。しっかりと体を動かし、日曜日のゲームに備えます。

残留争いから一歩抜け出た形となりましたが、まだまだ新潟にとっては負けられない戦いが続きます。本間選手は川崎戦を振り返り「2-1で勝ちはしたが失点をしてしまうと流れが変わってしまう。足が止まっていたのもあったし、最後のところで寄せきれなかった。そこはもう一回確認しなければならない」と課題を挙げました。終了間際での失点は今シーズン通しての課題。もう一度しっかりと修正しなくてはなりません。

福岡戦で継続していくことは「気持ちで相手を上回ること」と本間選手。「川崎戦での勝利も気持ちで勝てたことが大きい。福岡も強い意志をもって戦ってくると思うが、気持ちの面で向こうに負けないようにしたい」とコメント。全員で攻め、全員で守る姿勢を貫き、福岡戦でも気持ちの入ったゲームを目指します。

明日は9時半からのトレーニングとなります。10月23日(日)のホームでの試合は選手にとっても負けらない試合。モチベーションを高く保ってトレーニングを積み重ねます。


ユニフォームパートナー