【フォト日記】紅白戦&シュラスコパーティー

2011/10/28
本日・10月28日(金)は9時半からのトレーニングとなりました。昨日に続き聖籠は気持ちのいい秋晴れ。今日は風もなく暖かい日差しのもとで体を動かすことができました。そして、トレーニング後には今シーズン第2回となるシュラスコパーティーがオレンジカフェで行われていました。

公式戦は1週間空きましたが、この期間を無駄にしないためにもしっかりとトレーニングを積み重ねてきた選手達。26日、27日、28日と3日間のトレーニングの最終日は紅白戦で締めくくりました。昨日のトレーニング後「試したい部分もある」と話していた黒崎監督。20分を3本行い、選手を入れ替えながら進められていきました。

「内容の濃いゲームができていた」とトレーニング後の黒崎監督。選手も集中して紅白戦に臨み、質の高いプレーが要所に見られていました。2本目、3本目では選手やポジションも入れ替えており、黒崎監督も「今までしてきたことがベースになるのは変わりないが、調子のいい選手を余らすのももったいない」と選手の好調ぶりを見て試したところもあるようです。

どの選手も自分の持ち味を十分に発揮し、これからの戦いに向けてしっかりとアピールができたように感じます。チームにとっても残り4試合となり、もう一度戦い方を確認できた絶好の機会となりました。

そして、トレーニング後にはおいしいお肉が選手たちを待っていました。選手・スタッフが一緒になっての今シーズン2回目となるシュラスコパーティ。料理の仕込みや焼きの担当はもちろん通訳・焼田さん。本場仕込みの味付けと豪快なお肉は選手もかなりのお気に入りらしく、あっちこっちからリクエストが殺到していました。

「楽しみにしてたんだよねー」と筋トレを終えてから遅めに登場した鈴木選手。焼きたてのお肉を一口ほおばると「うまい!」と感動していました。その後も何度もテーブルと焼き場を往復し、お皿に大きなお肉を乗せては食べていました。大量にあったお肉も1時間ほどでなくなり、すべて選手のエネルギーとなったようです。

今週は公式戦はありませんでしたが、チームとしては充実したトレーニングを積むことができました。明日のオフを挟み、もう一度しっかりと準備をして首位・柏に臨みます。


ユニフォームパートナー