【フォト日記】水原、さかえのデイサービスセンター訪問
2011/10/31
昨日、さまざまなイベントが実施された一方で、10月28日(金)と30日(日)に、増田繁人選手と酒井宣福選手がクラブパートナーである、はあとふるあたごさんのデイサービスセンターへ訪問させていただきました。
先月からクラブの社会貢献活動として実施しているこの活動ですが、今シーズンは今回が最後となりました。28日に阿賀野市の「はあとふるあたご水原」へ増田選手が、三条市の「はあとふるあたごさかえ」へは地元出身の酒井選手が30日におじゃましました。
水原へは今回が初めてとなる増田選手が訪問。緊張した様子ではありましたが、「今日は宜しくお願いします!」と元気にごあいさつ。皆さまの前に登場するところから、「大きいねぇ」との声が聞こえてきました。そんな中、まずは恒例のリフティングパフォーマンスから行いました。背の高い増田選手は立っているだけでも天井に頭が届いてしまいそうなほどでしたが、頭でもリフティングを慣行!わずかなスペースの中で見せた技に、皆さまから大きな拍手をいただきました。(しかしかなりのプレッシャーを感じていたのか、終わったころにはすでに滝のような汗が流れていました)
質問コーナーではやはり「身長はどのくらい?」という質問をいただき、「189センチです」と答えると、「おお〜」と皆さまから驚きの声。その後、サインをお渡ししながら握手をしているときも、大きな体を曲げて顔を近づけ、座っていらっしゃる皆さまとしっかりとお話しをさせていただきました。
また、出身地について話しが及んだ際には「新潟の好きな食べ物は?」という質問に「お米です!」と即答。まだまだ新潟の土地勘がないことをお話ししながらも(あとから聞いてみると「水原」を「みずはら」と読んでいたそうです)、新潟への愛着もうかがわせました。
酒井選手は地元・三条にあるさかえのセンターへおじゃましました。こちらも元気にご挨拶をしたあとは、「早速技を見せてもらいましょう!」とリフティングパフォーマンス。細かくて速い技に皆さま目を丸くして見入っていらっしゃったようです。
大きな拍手をいただいたあとは、質問コーナー。やはり地元の皆さまからの期待がそうさせるのか、「日本代表には入りたい?」「ワールドカップには出たい?」などスケールの大きな質問もありました。酒井選手は「もちろん日本代表には選ばれたいです!そしてワールドカップにも出たい!」と即答。そして「三条代表としてがんばりたい!」と力強い言葉が口をついて出てくるなど、地元への強い思いもうかがえました。他にも、「好きな食べ物は?」の質問に「イチゴが好きですが、最近はメロンにもはまっています」との答えに意外だったのか「お肉は食べないの?」と心配そうな質問も。「もちろん食べます!大好きです!」と答えるなどほほえましい一コマもありました。
最後には「今日は僕も大きなエネルギーをもらいました。これからもがんばりますのでぜひ応援してください!」とご挨拶をさせていただきました。
今年から加入した10代の両選手、人生の大先輩から大きなパワーをいただきました。ありがとうございました!!
先月からクラブの社会貢献活動として実施しているこの活動ですが、今シーズンは今回が最後となりました。28日に阿賀野市の「はあとふるあたご水原」へ増田選手が、三条市の「はあとふるあたごさかえ」へは地元出身の酒井選手が30日におじゃましました。
水原へは今回が初めてとなる増田選手が訪問。緊張した様子ではありましたが、「今日は宜しくお願いします!」と元気にごあいさつ。皆さまの前に登場するところから、「大きいねぇ」との声が聞こえてきました。そんな中、まずは恒例のリフティングパフォーマンスから行いました。背の高い増田選手は立っているだけでも天井に頭が届いてしまいそうなほどでしたが、頭でもリフティングを慣行!わずかなスペースの中で見せた技に、皆さまから大きな拍手をいただきました。(しかしかなりのプレッシャーを感じていたのか、終わったころにはすでに滝のような汗が流れていました)
質問コーナーではやはり「身長はどのくらい?」という質問をいただき、「189センチです」と答えると、「おお〜」と皆さまから驚きの声。その後、サインをお渡ししながら握手をしているときも、大きな体を曲げて顔を近づけ、座っていらっしゃる皆さまとしっかりとお話しをさせていただきました。
また、出身地について話しが及んだ際には「新潟の好きな食べ物は?」という質問に「お米です!」と即答。まだまだ新潟の土地勘がないことをお話ししながらも(あとから聞いてみると「水原」を「みずはら」と読んでいたそうです)、新潟への愛着もうかがわせました。
酒井選手は地元・三条にあるさかえのセンターへおじゃましました。こちらも元気にご挨拶をしたあとは、「早速技を見せてもらいましょう!」とリフティングパフォーマンス。細かくて速い技に皆さま目を丸くして見入っていらっしゃったようです。
大きな拍手をいただいたあとは、質問コーナー。やはり地元の皆さまからの期待がそうさせるのか、「日本代表には入りたい?」「ワールドカップには出たい?」などスケールの大きな質問もありました。酒井選手は「もちろん日本代表には選ばれたいです!そしてワールドカップにも出たい!」と即答。そして「三条代表としてがんばりたい!」と力強い言葉が口をついて出てくるなど、地元への強い思いもうかがえました。他にも、「好きな食べ物は?」の質問に「イチゴが好きですが、最近はメロンにもはまっています」との答えに意外だったのか「お肉は食べないの?」と心配そうな質問も。「もちろん食べます!大好きです!」と答えるなどほほえましい一コマもありました。
最後には「今日は僕も大きなエネルギーをもらいました。これからもがんばりますのでぜひ応援してください!」とご挨拶をさせていただきました。
今年から加入した10代の両選手、人生の大先輩から大きなパワーをいただきました。ありがとうございました!!