【フォト日記】ビックカメラ新潟店に千葉選手とヨンチョル選手が!

2011/11/12
11月12日、クラブオフィシャルスポンサーであるビックカメラ新潟店で選手イベントが行われました。開場前から多くのサポーターの皆さんが並び、店内の特設会場は200人を超す皆さんが集まり大変な熱気に溢れていました。今回参加したのは、千葉和彦選手とチョヨンチョル選手の2人。選手がステージに登場すると大きな歓声をいただきました。

まずはじめに行われたのはトークショーです。残り試合にかける意気込みや、チームの雰囲気などサッカーに関する話のあとは、選手のプライベート写真を披露するコーナーに。
「自分がいやされる場所」として千葉選手が紹介したのが、自宅のトイレの写真。「狭いところの方が落ち着くんです」とのコメントには会場から笑いが。一方、ヨンチョル選手が「最近はまっているもの」は、村上春樹の小説「1Q84」。韓国から取り寄せたハングルのものを読んでいるそうで、今は時間を見つけて読み進めているそうです。

つづいて会場の参加者と選手がペアになって、相手の選手に関することを3択の中から答えるクイズ大会が行われました。「ヨンチョル選手が苦手だと思うプレーは?」という問題に、千葉選手は選択肢が出る前から「ヘディング!」と答えて早々に正解したり、一方、「千葉選手が一日だけ生まれ変われるとしたらどの選手?」という問題には、ヨンチョル選手はかなり悩んだ末にブルーノ選手と答えたのですが、正解はヨンチョル選手。正解を外してしまったのですが、千葉選手の「実はそう言われてうれしいんでしょ?」との言葉に、ヨンチョル選手は照れ笑いしていました。

その次は、選手2人と会場の子どもたち5人が対戦するPK対決が行われました。選手チームは、いつもと勝手の違う柔らかいボールに苦戦していましたが、選手チームがひとつ決めてお互いに5回ずつ蹴って1‐0とリード。最後の子どもチームのキッカーが、「好きな選手は千葉選手!」と言ったことで、「決めれば10点」の特別ルールに千葉選手が急遽変更。見事子どもチームが決めて10‐1?で勝負はつきました。

その後、サイン会、じゃんけん大会、さらにはイベント終了後にお店の前でビックカメラのハッピを着てチラシ配布のお手伝いをしました。2選手とも多くのサポーターに囲まれて大変な盛り上がりでした。

イベントの中で千葉選手が「残り試合を全力で戦いますので、応援をよろしくお願いします!」と挨拶していたように、今週はトップチームの試合はありませんでしたが、11月16日天皇杯・松本山雅FC戦、11月19日リーグ戦・ガンバ大阪戦と連戦となります。引き続きチームに熱いご声援をよろしくお願いいたします。


ユニフォームパートナー