【フォト日記】天皇杯2日前

2011/11/14
天皇杯2日前となった今日・11月14日(月)は14時から、紅白戦を行いました。練習開始前にはミーティングを行い、松本山雅FCとの対戦に向けイメージを高めます。少しでも上に行くためにも、選手は高いモチベーションを保ちながら今日のトレーニングに取り組んでいました。

練習直前には黒崎監督から「今日、解決できることはこのピッチで解決するように」と選手に声がかけられていました。紅白戦ではプレーを切りながら、黒崎監督から細かく指示が出されていました。カテゴリーの違う相手との対戦となるため、情報の少ない中で準備を進めていかなければなりません。

練習後にはPKの練習も行っていました。一発勝負となるだけに、どんな状況にも落ち着いた対応が求められます。キッカーが有利とはいえ、新潟の守護神・小澤選手、黒河選手、武田選手も大いにキッカーを苦しめ、PK戦での自信を感じることができました。相手に与えるプレッシャーは十分です。

天皇杯に向け黒崎監督は「トーナメントなので一番の目的はしっかり勝つこと。相手はまとまりのあるいいチーム。簡単に勝てる相手ではないが、J1で戦っているチームのレベルを見せたい」と意気込みをコメント。11月16日(水)はホームでの一戦ということもあり、新潟にとってはなおのこと負けられない一戦となります。

今日のミーティングと紅白戦でしっかりとイメージを固めたアルビレックス新潟。明日の10時からのトレーニングで最終的な調整を行い、本番に備えます。一つでも多く勝ち進み、より大きな舞台でプレーするためにも、勝利への強い気持ちを前面に出して戦ってくれることでしょう。


ユニフォームパートナー