11月19日(土)ガンバ大阪戦「えのきどいちろう氏サイン会」開催のお知らせ
2011/11/17
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。11月19日(土)ガンバ大阪戦にて、モバイルアルビレックスおよび公式ホームページにて連載中のコラム「アルビレックス散歩道」の著者、えのきどいちろう氏によるサイン会を開催いたします。
2009年から2010年の全ての作品を掲載した単行本「アルビレックス散歩道 2009-2010」はただいま絶賛発売中です。先日開催いたしましたえのきどいちろう氏の「サッカー講座」でも書籍サイン会を行いましたが、ご参加いただけなかった多くの方からのご要望にお応えし、サイン即売会を開催させていただきます。この機会に奮ってご参加ください。
えのきどいちろう氏サイン会
■時間
12:30〜13:30(予定)
■場所
Eスタンドコンコース特設会場
※詳しくは当日の整理券にてご確認ください
■参加方法
当日のEゲート前広場グッズ売店およびEスタンドコンコース特設会場にて「アルビレックス散歩道 2009-2010」(税込1,995円)をご購入された先着100名様に整理券を配布いたします。整理券をお持ちになって特設会場にお越しください。
■注意事項
・サインは整理券1枚につき1回とさせていただきます。
・整理券をお持ちでない方はご参加いただけませんのであらかじめご了承ください。
えのきどいちろう
コラムニスト。1959年秋田県生まれ。中央大学経済学部卒業。
大学時代に仲間と創刊した『中大パンチ』をきっかけに商業誌デビュー。以来、語りかけられるように書き出すその文体で莫大な数の原稿を執筆し続ける。
2002年日韓ワールドカップの開催前から開催期までスカイパーフェクTV!で連日放送された「ワールドカップジャーナル」のキャスターを務め、台本なしの生放送でサッカーを語り続け、サッカーファン、サッカー関係者から数多くの共感を得た。
アルビレックス新潟サポーターにとっては、「アルビレックス散歩道」はもちろん、サポーターズCDに掲載されたコラム「沼垂白山(2004)」、「君のために(2010)」、msnでの当時の反町監督へのインタビューコラムなどを通じ、ともに闘う“戦友”ともいえる存在となる。
著書に『サッカー茶柱観測所』(週刊サッカーマガジン連載)、『F党宣言!俺たちの北海道日本ハムファイターズ』など。
コラム「えのきどいちろうのアルビレックス散歩道」は、アルビレックス新潟公式携帯サイト『モバイルアルビレックス』で、先行展開させていただいております。更新は公式携帯サイトで毎週木曜日に掲載した内容を、翌週木曜日に公式PCサイトで掲載するスケジュールとなります。えのきどさんがサポーターと同じ目線で見て、感じた等身大のコラムは、試合の感動が覚めるまえに、ぜひ公式携帯サイトでご覧ください!
■お問い合わせ先
株式会社アルビレックス新潟 運営事業部 商品担当
TEL:025-282-0011(月〜金 10:00〜17:00)
2009年から2010年の全ての作品を掲載した単行本「アルビレックス散歩道 2009-2010」はただいま絶賛発売中です。先日開催いたしましたえのきどいちろう氏の「サッカー講座」でも書籍サイン会を行いましたが、ご参加いただけなかった多くの方からのご要望にお応えし、サイン即売会を開催させていただきます。この機会に奮ってご参加ください。
えのきどいちろう氏サイン会
■時間
12:30〜13:30(予定)
■場所
Eスタンドコンコース特設会場
※詳しくは当日の整理券にてご確認ください
■参加方法
当日のEゲート前広場グッズ売店およびEスタンドコンコース特設会場にて「アルビレックス散歩道 2009-2010」(税込1,995円)をご購入された先着100名様に整理券を配布いたします。整理券をお持ちになって特設会場にお越しください。
■注意事項
・サインは整理券1枚につき1回とさせていただきます。
・整理券をお持ちでない方はご参加いただけませんのであらかじめご了承ください。
えのきどいちろう
コラムニスト。1959年秋田県生まれ。中央大学経済学部卒業。
大学時代に仲間と創刊した『中大パンチ』をきっかけに商業誌デビュー。以来、語りかけられるように書き出すその文体で莫大な数の原稿を執筆し続ける。
2002年日韓ワールドカップの開催前から開催期までスカイパーフェクTV!で連日放送された「ワールドカップジャーナル」のキャスターを務め、台本なしの生放送でサッカーを語り続け、サッカーファン、サッカー関係者から数多くの共感を得た。
アルビレックス新潟サポーターにとっては、「アルビレックス散歩道」はもちろん、サポーターズCDに掲載されたコラム「沼垂白山(2004)」、「君のために(2010)」、msnでの当時の反町監督へのインタビューコラムなどを通じ、ともに闘う“戦友”ともいえる存在となる。
著書に『サッカー茶柱観測所』(週刊サッカーマガジン連載)、『F党宣言!俺たちの北海道日本ハムファイターズ』など。
コラム「えのきどいちろうのアルビレックス散歩道」は、アルビレックス新潟公式携帯サイト『モバイルアルビレックス』で、先行展開させていただいております。更新は公式携帯サイトで毎週木曜日に掲載した内容を、翌週木曜日に公式PCサイトで掲載するスケジュールとなります。えのきどさんがサポーターと同じ目線で見て、感じた等身大のコラムは、試合の感動が覚めるまえに、ぜひ公式携帯サイトでご覧ください!
■お問い合わせ先
株式会社アルビレックス新潟 運営事業部 商品担当
TEL:025-282-0011(月〜金 10:00〜17:00)