【フォト日記】強い気持ちで
2011/11/30
本日・11月30日(水)は10時からトレーニングを行いました。昨日は暖かい天候となっていましたが、今日は冷たい風と雨が吹き付け、かなりの寒さを感じました。昨日からの高いモチベーションを維持しつつ、選手は集中した表情でトレーニングに取り組んでいました。
今日はウォーミングアップで汗を流すと、攻撃や守備面での確認を行うため、実際にフォーメーションを組んでのトレーニングとなりました。選手の組み合わせを変えていきながらも、声を掛け合うことでしっかりと連携を図っていました。シーズン終盤ということもあり、どの選手がピッチに立っても、全く違和感なくプレーできていました。
黒崎監督は「甲府戦では短いパスにもズレがあった。そういったところを修正しないとリズムは出来ない」と前節を振り返りました。ちょっとしたミスがチームのズレを生じさせ、甲府戦での結果につながってしまいました。「無闇にボールを失って守備の時間が長くならないように」と名古屋戦への注意する点を話していました。
引き続き選手に求められるのは強い気持ち。最終戦へ向けた気持ちは選手同様に監督も非常に高くなっており「相手に不足はない。アルビレックスに関わる全ての人の思いをピッチで表現したい。それができるようにしっかりとした準備をしていきたい」と力強く話していました。最後に改めて意気込みを聞かれた黒崎監督は「全てをかける。それだけです」と一言。短い言葉に気持ちを込もっていました。
明日は14時から、新潟市内でのトレーニングとなります。試合へ向けた意思統一をしっかりと行い、名古屋戦に備えます。なお、明日は一般の方のご見学はできません。サポーターの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
今日はウォーミングアップで汗を流すと、攻撃や守備面での確認を行うため、実際にフォーメーションを組んでのトレーニングとなりました。選手の組み合わせを変えていきながらも、声を掛け合うことでしっかりと連携を図っていました。シーズン終盤ということもあり、どの選手がピッチに立っても、全く違和感なくプレーできていました。
黒崎監督は「甲府戦では短いパスにもズレがあった。そういったところを修正しないとリズムは出来ない」と前節を振り返りました。ちょっとしたミスがチームのズレを生じさせ、甲府戦での結果につながってしまいました。「無闇にボールを失って守備の時間が長くならないように」と名古屋戦への注意する点を話していました。
引き続き選手に求められるのは強い気持ち。最終戦へ向けた気持ちは選手同様に監督も非常に高くなっており「相手に不足はない。アルビレックスに関わる全ての人の思いをピッチで表現したい。それができるようにしっかりとした準備をしていきたい」と力強く話していました。最後に改めて意気込みを聞かれた黒崎監督は「全てをかける。それだけです」と一言。短い言葉に気持ちを込もっていました。
明日は14時から、新潟市内でのトレーニングとなります。試合へ向けた意思統一をしっかりと行い、名古屋戦に備えます。なお、明日は一般の方のご見学はできません。サポーターの皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。