【フォト日記】ビッグスワンでのトレーニング

2011/12/1
今日から12月となりました。チームは東北電力ビッグスワンスタジアムで14時からトレーニングを行い、名古屋戦へ向けた準備を行いました。本番と同じ会場でトレーニングを行うことにより選手の気持ちも一層高まったようでした。

試合日二日前ということもあり、トレーニング30分前の13時半からミーティング。その後、室内でウォーミングアップを行い、ピッチで紅白戦を中心にトレーニングを行いました。ミーティングで話されたことをピッチで確認しながらトレーニングは進められていきます。途中、ゲームを止めて黒崎監督から指示が出される場面もありました。しっかりと意思統一をして最終戦に臨みます。

今日の紅白戦では「守備面では全体的なプレスのかけ方を確認した」と黒崎監督。名古屋には長身の選手もいますが、まずはロングボールを入れられないように全体で連動した守備を見せていました。いたるところからコーチングの声が響き、守備面での意識の高さを感じることができました。

個の能力の高い選手が揃っている名古屋ですが「うちが勝てる部分もある」と黒崎監督は自信をのぞかせます。続けて「名古屋は強豪だが、攻略できる要素は十分にある」と意気込みを話していました。何よりもビッグスワンで優勝を決めさせないためにも、新潟が目指すところは勝利のみです。甲府戦での悔しさを晴らすためにも、サポーターと喜びを分かち合いたいところです。

ビッグスワンでのトレーニングで名古屋戦に向けた準備も万全です。明日の10時からのトレーニングで最終調整を行い、リーグ最終戦に臨みます。


ユニフォームパートナー