【フォト日記】積み上げ
2012/2/9
高知大戦から一夜明け、本日のトップチーム練習も変わらずに午前、午後の二部練習。午前練習を前に黒崎監督は、「報道でもあった通りだが、矢野貴章が加入します。月曜日からトレーニングに入ってくるので、よろしく」と矢野選手の加入について改めて説明をした後、「昨日のゲームに続いて、明後日にはカマタマーレ戦がある。今は課題を修正して、日々積み上げができるようにしたいこう。そのためにも簡単なミスをなくすこと」と、選手たちを練習に向かわせました。
トレーニングではトゥッコフィジカルコーチの指揮のもと、2人1組でのウォーミングアップ。ここでも黒崎監督にトゥッコフィジコの熱弁が入ります。課題も多く出た高知大戦を踏まえ、「今のことより、もっと先を見る。小さなことではなく、大きなことを見よう。今は上手くいかないこともあるだろうが、最後にいい結果をつかめればいい」。声に応えるかのように、選手たちの練習にも熱が入ります。
その後はゴールキーパーも加えた11vs11がフィールドを狭めて実施されました。昨日の試合を振り返るかのように守備では対応について幾度も確認がされたほか、ここまで多くの時間は割いていない攻撃に関しても、ボールの動かしや突くべきポイントなどについて黒崎監督から指導も。U-23日本代表から戻ったばかりの鈴木大輔選手も全体練習に加わり、持ち前のコーチングでディフェンスラインを統率していました。
また、午後は再びトゥッコフィジカルコーチによるフィジカルトレーニング。この日はゴムチューブを用いたランニングが行われました。ホイッスルに合わせて、様々な動きのバリエーションでゴムチューブを引くだけではなく、後ろでゴムチューブを持つ選手にも左右に振ったりなどの動きを要求。選手たちは「キツい!」と喘ぎながらもランニングが終わるたびに大きな声で自らを叱咤激励していました。
今日で高知・春野キャンプは前半が終了。黒崎監督は「何人かケガ人が出たのは予想外だったが、ここまではおおむねプラン通りに来ている。トレーニングを通してやっている選手は全体的に去年よりもボリュームアップした練習をできているのでは」とまとめました。
昨日の高知大戦については、「疲労の部分は特に気にすることなくできたとは思っている。我々は開幕に照準を合わせているし、その中ですべてが上手くいくわけはない」と、コンディションを理由にせず、現状を認識したうえで課題を解決していくことが重要であると強調。報道陣から質問のあったボールのつなぎについては、「単純にボールを回すのではなく、どうつないでいくか。まずはイージーミスを無くさないと、何をやっても上手くいくことはない。プレーの精度を上げ、ボールを動かしてリズムを作りたい」と、継続的に取り組むことをコメントしていました。
明日は午前練習が一部選手のみ。全体練習は午後3時からとなり、選手たちはカマタマーレ讃岐戦に向けての調整を行います。
トレーニングではトゥッコフィジカルコーチの指揮のもと、2人1組でのウォーミングアップ。ここでも黒崎監督にトゥッコフィジコの熱弁が入ります。課題も多く出た高知大戦を踏まえ、「今のことより、もっと先を見る。小さなことではなく、大きなことを見よう。今は上手くいかないこともあるだろうが、最後にいい結果をつかめればいい」。声に応えるかのように、選手たちの練習にも熱が入ります。
その後はゴールキーパーも加えた11vs11がフィールドを狭めて実施されました。昨日の試合を振り返るかのように守備では対応について幾度も確認がされたほか、ここまで多くの時間は割いていない攻撃に関しても、ボールの動かしや突くべきポイントなどについて黒崎監督から指導も。U-23日本代表から戻ったばかりの鈴木大輔選手も全体練習に加わり、持ち前のコーチングでディフェンスラインを統率していました。
また、午後は再びトゥッコフィジカルコーチによるフィジカルトレーニング。この日はゴムチューブを用いたランニングが行われました。ホイッスルに合わせて、様々な動きのバリエーションでゴムチューブを引くだけではなく、後ろでゴムチューブを持つ選手にも左右に振ったりなどの動きを要求。選手たちは「キツい!」と喘ぎながらもランニングが終わるたびに大きな声で自らを叱咤激励していました。
今日で高知・春野キャンプは前半が終了。黒崎監督は「何人かケガ人が出たのは予想外だったが、ここまではおおむねプラン通りに来ている。トレーニングを通してやっている選手は全体的に去年よりもボリュームアップした練習をできているのでは」とまとめました。
昨日の高知大戦については、「疲労の部分は特に気にすることなくできたとは思っている。我々は開幕に照準を合わせているし、その中ですべてが上手くいくわけはない」と、コンディションを理由にせず、現状を認識したうえで課題を解決していくことが重要であると強調。報道陣から質問のあったボールのつなぎについては、「単純にボールを回すのではなく、どうつないでいくか。まずはイージーミスを無くさないと、何をやっても上手くいくことはない。プレーの精度を上げ、ボールを動かしてリズムを作りたい」と、継続的に取り組むことをコメントしていました。
明日は午前練習が一部選手のみ。全体練習は午後3時からとなり、選手たちはカマタマーレ讃岐戦に向けての調整を行います。