【フォト日記】清水キャンプ2日目

2012/2/23
photo
清水キャンプ二日目となった2月23日(木)は、9時半、15時半からの二部練習。写真の通り、強い雨が打ち付ける中でのトレーニングとなりました。雨粒の大きさに選手達も少し表情が曇りますが、トレーニングが始めれば全員で声をかけて盛り上げていました。

photo
午前のトレーニングは実戦形式のメニューを中心に進められました。ウォーミングアップはトゥッココーチ。「今日はたくさんボールを使うから」と選手に予告がありました。選手もほっと一息つけたのではないでしょうか。ストレッチを終えると対面でのパス練習などで体を温めます。

photo
その後はGKも加えて、実戦形式のメニューへと移りました。昨日から全体トレーニングに合流した矢野選手。持ち味でもある力強い、ダイナミックなプレーで存在感を示していました。「早く皆と一緒にプレーしたかったので、喜びを感じながら練習している。練習を重ねるごとに状態はよくなっているので、開幕へ向けてよりいい準備をしていきたい」と練習後にコメントしていました。

photo
午後は15時半から。雨も上がり、いい環境でトレーニングに取り組むことができました。地元でのキャンプとなる菊地選手は早めにグラウンドに入りウォーミングアップ。午後はボールを使いながらも、運動量の高いメニューとなりました。

photo
今日のトレーニングで高いパフォーマンスを見せていた黒河選手。プレシーズンマッチも無失点で抑えるなど、コンディションは上々のようです。きわどいシュートも的確なポジショニングと、素早い反応で確実に弾き出していました。今シーズンから新しく就任した石野GKコーチとトレーニングに励んでいます。

photo
キムジンス選手にトレーニングの説明をする酒井宣福選手。「ここでパス。そしたらダッシュ!」身振り手振りで内容をレクチャー。そのおかげか、ジンス選手も問題なくトレーニングをこなしていました。

photo
まずは2月26日(日)のプレシーズンマッチ、清水エスパルス戦へ向けてしっかりと準備を整えています。短い期間ではありますが、チームがどのように成長するのか、楽しみにしていてください!


ユニフォームパートナー