【フォト日記】雨中のトレーニング

2012/2/29
photo
昨夜未明から関東地方が雪に見舞われるなど、太平洋側も気温が低かった本日。清水・Jステップは雪こそ降らなかったものの、朝から冷たく細かい雨がピッチを濡らしていました。その中で選手たちは午前9時30分から約1時間半のトレーニングで体を動かしました。

photo
トレーニングではトゥッコフィジカルコーチのもと、ピッチを広く使い、2人1組でボールを使ってのパス交換をしながらの軽いジョギング。続いて8vs3などで身体を温めつつボールタッチの確認をしてから、GKを加えての11vs11の紅白戦が行われました。

photo
紅白戦では黒崎監督のコーチングのもと、ボールをゆっくりと回し、それに対しての守備の対応などについて確認。「清水エスパルスと対戦した時の状況も振り返りながら、ポジショニングの部分を確認した」(黒崎監督)とのことです。J1開幕があと10日に迫る中で、チームの攻守の確認は大詰めの段階まで来ています。

photo
「守備の連動性はだいぶ整理がされている。選手たちも話しながら対応を確認できている」とは黒崎監督ですが、その言葉通り、今日も練習後には本間選手と三門選手、大井選手らがピッチに残って話し合う姿が見られました。

photo
明日はAC長野パルセイロとのトレーニングマッチ。「向こうも開幕を控えていることもあるし、集中した中で戦うことを目的として」(黒崎監督)、非公開での練習試合をなりました。長かった春季キャンプの総仕上げにもなります。いい形で締めくくるため、選手・スタッフが一丸となって戦います。


ユニフォームパートナー