【フォト日記】資生堂ビューティーアスリートセミナーを実施!
2012/3/3
今日はトップチームはオフとなっていますが、レディースは9時半からのトレーニングとなりました。雪も少しずつではありますが溶け始め、ようやくレディースの選手も広いピッチで思い切りサッカーができるようになってきています。
そしてそのトレーニング後、レディースの選手は昼食を済ませると新潟聖籠スポーツセンター・アルビレッジに集合。13時半からの『ビューティーアスリートセミナー』に参加するためです!いつもトレーニングに来る時はジャージ姿が多いのですが、今日は私服を着ていつもとは違ったイメージです。
資生堂の協力の下、レディースの選手達に肌のケアの基本や、トップアスリートとしての身だしなみや公の場でのビューティーマナーについて、講義や実践を交えて進められた、このビューティーアスリートセミナー。競技中はもちろん、競技以外の時間も「ひとりの女性として光輝く」ためのセミナーとして開催されました。なでしこリーグ所属の全クラブに実施する予定ですが、今回の新潟でのセミナーが初めての実施ということでした。
講義を前に、まず始めにお肌のチェックからスタート。それぞれ記入用紙に肌の状態をチェックされていました。この項目をもとにスキンケアやメーキャップを進めていきます。
全員のチェックが終わると、いよいよ講義が開始されました。紫外線が肌にどんな影響が与えるのか、どの時期が一番強いのか、選手達にクイズが出題されていました。クイズ終了後、「全問正解の選手には景品があります!全問正解した方は手を上げてください!」と資生堂のスタッフさんが伝えると、何と全員の手が上がっていました(笑)。普段からみんな肌のことについてはかなり詳しいようです。
講義が終わると今度は実際にスキンケアをレクチャーしてもらいました。化粧水や乳液の正しい付け方を実際に行いながら教えてもらいます。意外と知らなかったことも多かったようで、感心の声も上がっていました。「日中での試合も多いので、今後は正しい方法でケアをしてくださいね」とスタッフさんから選手達へ。
次はメーキャップのポイントについて。講師はヘア・メーキャップアーティストとして、資生堂の宣伝広告や海外コレクションなどで活躍されているビューティートップスペシャリスト・岡元美也子さんに担当していただきました。ポイントについて簡単に話があった後、佐伯彩選手がモデルとなり、いよいよ実際にメーキャップをしてもらいます。
「普段カジュアルな服装が多いようなので、ナチュラルなメークが似合うと思いますよ」と岡元さん。素早い手つきでどんどん佐伯選手をメークアップ!選手達も食い入るようにその手さばきに注目していました。
メークを終えた佐伯選手には「かわいい!」「いつもと違う!」と歓声が上がっていました。佐伯選手もその仕上がりに驚いている様子でした。今後の参考にするそうです。
他の選手達も用意された道具を使って実際にメークアップ。普段とは違った表情を見せてくれました。
岡元さんからは「肌がきれいということは、その人の生活が充実しているように見えます。女子サッカーの皆さんは注目も上がってきているので、インタビューの時も表情を見られることが多くなっていると思います。そういう時に、お肌がきれいだったら、より輝いて見えるようになりますよ」と選手達にメッセージがありました。選手達も日々のスキンケアの意識がより一層高まったようです。
アスリートとして、そして一人の女性として輝くためにも、素晴らしい機会となったのではないでしょうか。これからに注目ですね。