【フォト日記】名古屋戦に向け

2012/3/22
photo
本日・3月22日(木)は9時半からのトレーニングを行いました。昨日まで積もっていた雪も溶け、ピッチの上でおよそ1時間半、汗を流しました。この日の聖籠も気温が低く冷たい風が吹き付けていました。

photo
ウォーミングアップはトゥッココーチの指導の下で行われます。相変わらず「もっと速く!上を目指すならもっと速くしろ!」と檄が飛びます。この声と共にトレーニングの質も高まり、選手の動きからもキレを感じることができます。

photo
この日はボールポゼッションを中心に行い、選手間での意思の疎通を図ります。「札幌戦でもワンタッチ、ツータッチでパスを送れる場面が何度かあった」と黒崎監督はナビスコカップを振り返ります。そういった反省を活かしながら、次節の名古屋戦への準備を進めていきます。

photo
札幌戦に途中出場し、久しぶりに試合のピッチに立った小林選手。高い技術と広い視野で的確なパスを供給し、チームにリズムを与えてくれました。これまで別メニューでの調整が続いていたため、チームメイトとのコンビネーションも「まだまだこれから」と話していましたが、頼れるベテランの試合復帰はチームにとっても心強いものです。

photo
石川選手はアウェイでのコンサドーレ札幌との試合を「楽しかった」と振り返りました。久しぶりとなる札幌でのプレーにモチベーションも高まっていたようです。次はリーグ戦に向け、しっかりと切り替えてトレーニングに取り組んでいました。多くの選手が公式戦を経験できたことは今後に向けてプラスの材料になることでしょう。

いつ誰がピッチに出てもいいように、どの選手も高い緊張感を保ってトレーニングに取り組んでいます。勝ち点3を持ち帰るためにも、闘志を前面に出して戦います!


ユニフォームパートナー