【フォト日記】高い意識で
2012/3/28
本日・3月28日(水)は9時半からのミーティングの後にトレーニングを行いました。この日のミーティングはガンバ大阪戦でのイメージやチームとしての共通理解を確認するために行われたようです。黒崎監督が「戦術的な部分など、全員が納得するようなミーティングをすることができた」と話すように、有意義な場となったようです。
トレーニング中は強風と大きな雨粒が選手達を襲っていました。かと思えばトレーニングの終わりごろには日も出始め、聖籠は相変わらずの変わりやすい天候となっていました。そんな中でも選手達はしっかりと集中してトレーニングに取り組み、ピッチ上にはコーチングの声が飛び交っていました。
今日はウォーミングアップ、ボール回しを終えるとゲーム形式のメニューとなりました。トレーニングはおよそ1時間半、昨日のフィジカルトレーニングを行った分、少し体の重さを感じた選手もいたようですが、質の高さをしっかりと保った内容となっていました。
GK陣もゲーム形式のトレーニングに参加して軽快な動きを見せてくれました。キーパートレーニングでは石野GKコーチから蹴られるボールを次々にストップ。石野GKコーチから「ナイス!!」といったような声が多くかけられていました。東口選手も日々、順調な回復ぶりを見せてくれています。動きの部分では問題ないように見えますが、これから少しずつ実戦に慣れ、試合勘を取り戻していきます。
次の対戦相手はガンバ大阪。監督が変わったばかりということもあり、向こうにとっても負けられない一戦です。しかし、新潟もホームゲームで負けるわけにはいきません。意地と意地のぶつかり合いとなる週末のゲーム。熱い一戦をぜひスタジアムでご覧ください!