【フォト日記】前日練習は予定変更
2012/4/3

ヤマザキナビスコカップ・清水戦を明日にひかえたトップチームの選手たちは、午前中に新潟を出発。昼には静岡県に到着し、シーズン開幕前の春季キャンプでもお世話になったJステップ・ナショナルトレーニングセンターで前日練習を行いました。しかし、全国的な荒天によりピッチでのトレーニングを回避。屋内のトレーニングジムを借りて体を動かしました。

Jステップ・ナショナルトレーニングセンターのピッチと言えば、春季キャンプでも雨が降っても水が浮かない良質な芝なのですが、降りつける大量の雨にはいかんともしがたい状態に。「こんなになるのは昨年の台風以来ですね」と、Jステップのスタッフの方々も驚かれる状態でした。天候とピッチの状況を考慮して、黒崎監督とトゥッコフィジカルコーチは急きょJステップの屋内にあるトレーニングジムに設置されている、エアロビクス用のスペースをトレーニング場に。この急な変更にも、快く施設をお貸出しいただいたJステップのスタッフの皆様には、御礼を申し上げたいと思います。

狭いエリアでのトレーニングにはなりましたが、トゥッコフィジカルコーチのもと、体をほぐすランニングからステップ、ボールを使ってのパス交換などが行われ、選手たちの額にはたちまち汗が。エアロビクスルームということもあって、逆にいい汗をかくことができていたようです。

黒崎監督は「荒天はある程度想定していたけれど、ここまでとは思わなかった」と苦笑まじりではありましたが、「天候は十分に予想していたから、昨日にやるべきことは十分にやれている。逆にいい休養も取れるんじゃないでしょうか」と、明日の試合に臨む選手たちのコンディショニングには問題がないことを強調していました。「清水はメンバーが変わってくるだろうが、ウチもメンバーが多少入れ替わる」と、新しい選手たちを試合に送り出すことを示唆したうえで、「変わった選手たちには個々のストロングを出してもらえれば。積極的にプレーをしてほしい」と発奮を促していました。

心配される天候は明日には回復する予定。ヤマザキナビスコカップ予選リーグ・清水エスパルス戦は19時からアウトソーシングスタジアム日本平でキックオフされます。新潟サポーターの皆様のご声援を、よろしくお願いします!