【フォト日記】セレッソ戦に向け
2012/4/11
本日・4月11日(水)は9時半からトレーニングを行いました。少し雨が降ることもありましたが、トレーニング中に本降りとなることはなく、問題なく全てのメニューを消化することができました。
今日のトレーニングはウォーミングアップから始まり、ボール回しや対人でのトレーニングとなりました。聖籠も温かくなり、手袋やネッグウォーマーを着用する選手もいなくなり、これまでよりも薄着でトレーニングに取り組んでいます。
コートを狭めた中での実戦形式のトレーニングでは、チームメイト同士でコミュニケーションを取って、互いの要求をすり合わせる場面が多く見られました。選手の組み合わせも変わっていく中で、選手に合わせてプレーを選択していきます。
練習の途中では黒崎監督がプレーを切って、直接選手に指示を送る場面もありました。黒崎監督は「ボールもつなげていたし、サイドからいいクロスも上がっていた。崩しのコンビネーションのところも何回か形を作れていた。サイドを使えば中央も空いてくる。今日はリズムよくボールが回っていた」とある程度の手ごたえをつかんだようでした。
トレーニングを終えるとトゥッココーチの指揮の下、すぐにクールダウンとなりました。4月18日(水)にはナビスコカップ予選、ヴィッセル神戸との試合もあるのでコンディションにも十分に気を配りながらトレーニングは進められています。
明日は試合日2日前。紅白戦でセレッソ大阪戦へ向けた戦術面での確認を行います。勝ち点3のため、高いモチベーションを保ち続けて日々のトレーニングに取り組んでいきます!