【フォト日記】試合日2日前
2012/5/1
2012年も5月に入りました。5月1日(火)、トップチームは15時からミーティングを行い、その後、ピッチで紅白戦を中心としたトレーニングを行いました。ここ数日は聖籠も素晴らしい天候に恵まれ、よりトレーニングに集中できる環境となっていました。仙台戦の疲労を感じさせることなく、選手は軽快な動きを見せてくれました。
体を温めて、万全の状態でトレーニングに臨むように行われるウォーミングアップ。今日は二人一組になってパス交換をしながら移動していくメニューでした。トゥッココーチの指示で様々な動きを入れながら走ります。温かい気候のせいもあり、選手のトレーニングウェアは見る見るうちに汗で濡れていきました。
紅白戦は30分を一本。途中、黒崎監督がプレーを止めて選手に指示を送る場面もありました。黒崎監督は「前に出ることで多くの可能性が出る。今日はチャンスも多く作れていた」と今日のトレーニングを振り返りました。ブルーノ・ロペス選手を出場停止で欠く中での試合ですが、チームとしての戦い方は変わりません。
紅白戦の後はポジション別に分かれてのメニューも行われました。攻撃陣はシュート練習でフィニッシュの感覚を確認。GKとの1対1を確実に決めていきました。新潟はリーグの中でも失点数は少ないだけに、攻撃陣の奮闘に期待がかかるところです。今日は一本一本集中してシュート練習に取り組んでいました。
明日は9時半からのトレーニングで広島戦への最終調整を行います。広島から勝ち点3を持ち帰るためにも、チーム一丸となって闘います。