【フォト日記】浦和戦前日

2012/5/11

photoJ1第11節・浦和レッズ戦前日の今日・5月11日(金)は9時半からのトレーニングとなりました。昨日に引き続き気温が下がり、この日もネックウォーマーや手袋が必需品となっていました。寒さの中でのトレーニングでしたが、明日に向けてしっかりと準備を進めました。

photo
今日はウォーミングアップ、シュート練習などを行った後、リラックスゲームで終了となりました。ダイレクトの条件付きで行われたボール回しでは、リラックスした雰囲気の中にも質の高いプレーがいくつも見られ、パスの成功した数も30…40…と順調に伸びていきました。

photo
その後に行われたシュート練習では、DFラインからパスをつなぎフィニッシュまで持ち込みます。スルーパスから、クロスからと様々な形でゴールを狙いますが、今日はプレーの精度が非常に高く、選手の好調ぶりを伺うことができました。どんなボールにもしっかりと対応し、こぼれ球にも2列目以降の選手が反応。2次攻撃、3次攻撃と途切れることなくゴールを目指しました。周囲からも激励の声が多くかかっていました。

photo
最後はじゃんけんでチームを分けてのリラックスゲームで終了。この日も大盛り上がりとなりました。抱き合ってゴールを喜び合っているのは鈴木大輔選手ブルーノ・ロペス選手。ロペス選手はリラックスゲームでもストライカーとして攻撃を牽引。この日もパワフルなシュートでゴールを決めていました。

photo
こちらの写真はゴール前での間接フリーキックの際のものですが、ゴールは密集した壁で見えません。ロペス選手はドリブルで壁を崩しにかかりましたが、作戦は失敗しフィニッシュまで持ち込むことができませんでした。今日は4-4の引き分けで終了のホイッスルとなっていました。

前日のトレーニングでしっかりと調整を終え、明日の浦和戦への準備は整いました。あとは今まで取り組んできたことをピッチで表現するだけです。浦和レッズはもちろん手強い相手ですが、チーム一丸となって勝利を目指します。新潟を離れての一戦となりますが、皆さんの熱いご声援をよろしくお願いします!


ユニフォームパートナー