【フォト日記】新体制2日目
2012/5/23
新体制2日目となった今日・5月23日(水)は9時半からトレーニングを行いました。週明けから突然の出来事に、平常心を保つことが難しい状況ではありますが、選手はピッチに出たらしっかりと切り替えて、高い集中力でトレーニングに取り組んでいます。
今日もウォーミングアップを終えると、ゴールを置いてゲーム形式のトレーニングに移りました。これまでとはトレーニングの進め方が違ってきますが、回数を重ねることで選手も適応していくことでしょう。
柏レイソルとのゲームまで時間が限られた中、上野監督代行はチームに最低限の共通意識を持たせようとしています。選手に求められることはシンプルですが、その分、チームとしての戦い方にまとまりが生まれやすくなります。
プレーを止めて選手に指示を送るときは、ピッチを走り回って説明をする上野監督代行。普段からは想像のできない、大きな声で周囲を驚かせます。練習後には選手数名と話し合う姿も見られ、コミュニケーションもしっかりと深まっているようです。
選手もこの状況を受け止めて、なんとかエネルギーに変えようと日々のトレーニングに全力で取り組んでいます。月曜日にトレーニングゲームをした選手もいますが、疲れた様子も見せず、激しいプレーを見せてくれています。柏戦に向けて一歩一歩、チーム一丸となって前進しています。